ALWAYS続・三丁目の夕日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ALWAYS続・三丁目の夕日』に投稿された感想・評価

kiko
4.3

前作から4ヶ月後のストーリー。
昭和30年代の世界にどっぷり浸れる。

鈴木家では親戚の女の子美加を預かることになり、
そして茶川は淳之介を養うために芥川賞の為の作品を書くことを決意する。ヒロミの行…

>>続きを読む
solene
3.8
薬師丸さんのあたたかい演技と
人間らしい吉岡秀隆、堤真一コンビ
美しすぎる小雪、
子役たちのリアルな表情など見どころたくさん
前作より感動的。
淳之介を見てると、どれだけ茶川が愛情を持っているのかがわかる。あの3人には幸せになって欲しい。
薬師丸さんのは母役にハズレなし。まじでいい。
下駄
4.5
前作以上に別れと出会いに焦点を当ててる印象。小日向文世が良い。
せぁ
3.3

冒頭シーン
観るもの間違えたのかと思った
だとしても
そのまま観たいとも思ったかな

茶川さんがなんかもう
親以上に親だったなー
養子とかじゃない他人の子を
あんなに思えるのって
ホントすごいと思う…

>>続きを読む
チイ
4.2
前回の方がコメディ感あって見やすいとは思ったけど結局今作もすばらしい!

鈴木家のすき焼き食べるシーンが本当に好きすぎる!お腹空いちゃうし、みんなで一斉に卵解くところが良い!
3.7

前作も、現代では中々ない、この時代だからこそ感じられる人情の温かみが溢れる良作だった。そして、今作においてもこの温もりは健在であり、見ていて非常に幸福を感じる内容だった。また、茶川のその後を…

>>続きを読む
3.5
冒頭と万年筆の露天商は男はつらいよを彷彿させた

シュークリーム食べたい
昭和ノスタルジーは相変わらず 本作では人情が一番感じられた 展開がベタだからこそなんやかんやで泣けるんだよな
ベタが良い。

戦友のシーンだけやけに覚えていた。堀北真希が永遠に可愛すぎる。浅利陽介よりクズの役が似合うやついない。

あなたにおすすめの記事