このレビューはネタバレを含みます
ジャッキー版のカラテキッドに比べてアクションは少なかった。でもまぁ当時の方がカラテやってる人少ないだろうし、キャストはアメリカ人だしそういうもん。
流れは似てたけど、時代背景が違うし、フィルムも古…
伝説の1本
ジャッキー&ラルフの共演で話題となっている『ベスト・キッド︰レジェンズ』公開が来週に控えているので予習として!
基本構成はジャッキー版『ベスト・キッド』と同じ
ジャッキー版の方が子ども感…
最新作公開前に観ておきたくて観賞。
めちゃおもろい!!!名作すぎる!
ジャッキーチェンのリメイク版しか観たことなかったけど、正直このオリジナル版の方が好きかも。
ミヤギの優しさ、ヒロインの魅力、…
いじめられっ子のダニエルが空手の達人ミヤギさんと出会い、修行を通じて心身ともに成長していく青春映画の名作。
ミヤギさんの教えは単なる技術ではなく人生の哲学そのもので、「ワックスをかけろ、ワックスを…
正直ジャッキーとウィル・スミスの息子のベストキッドだと思い久しぶりに見ようとしたら全然出演者が違いびっくり。
こちらが本家だとは知らずに見ていたがやっぱり面白かった。
古い映画なので師匠の何台…
逆境、努力、勝利。中学時代の青春の1本。新作のために10年ぶりくらいで見返したけど、なんかラストの大会こんなスピーディというか呆気ない感じやったか。クライマックスまで適当すぎて笑ってしまった。駆け…
>>続きを読むTVで放送されるのをたのしみにしてた父と一緒に初めて鑑賞。
ジャッキーチェンのがリメイクと知らなかったので、こんな前にオリジナルが作られてたことにまずびっくりした。なんとなく想像できるストーリーで…
もうすぐ公開する新作に向けてシリーズ予習。
よくありそうな展開だし、試合はうまく行き過ぎだけど、でもまあそれでいいんだよ!と思わせるような王道展開で胸が熱くなります。
ミヤギさんとの修行シーンがとて…
2025年 347作目
(配信 144作目)
『ベストキッド•レジェンズ』に向けての予習。
空手キッドじゃダメだったのかなぁ。
初鑑賞。
(ジャッキー版も未鑑賞)
40年前の映画だが、特効ア…
昨日見たジャッキー版よりもこちらのオリジナルの方が感情移入しやすくて楽しく見られた。ミヤギ師匠の独特のカラテの修行方法が何といっても楽しい。ミヤギの沖縄からハワイへ移住し二次大戦に参加させられてその…
>>続きを読む