スパイクス・ギャングに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「スパイクス・ギャング」に投稿された感想・評価

Fede

Fedeの感想・評価

3.7
今まで観た西部劇とは一線を画す映画だった。
友情要素と師弟関係の感じとかが良かった◎

(67作目)

傷ついた老ギャングのスパイクスを助けた3人の若者。
その姿に憧れを抱いた三人は同じように銀行強盗をするが捕まってしまう。
だが彼らを釈放したのがスパイクスであり、4人は協力して銀行強盗を続ける旅を始…

>>続きを読む

「もう戻れない」系青春ウェスタンの傑作。自由を求めて家を飛び出た青年三人組の前に現れる様々な人生の岐路。そのひとつひとつを着実に踏み外し、彼らが破滅へとズブズブ沈んでいく様は胸が苦しくなる。金ない→…

>>続きを読む

フライシャー監督が「ソイレント・グリーン」(1973)と「マンディンゴ」(1975)の間に作った、アメリカン・ニューシネマな青春西部劇。

ウィル(ゲイリー・グライムズ)レス(ロン・ハワード)トッド…

>>続きを読む
酢

酢の感想・評価

3.5

青二才の若造が手練れのジジイにボコされる。ゲイリー・グライムズが「あれ?こんなはずじゃなかったのに」と事態の悪化に連れて顔がどんどん汚れていくのに涙。ここまでやるせないのはそりゃねーっすよ、フライシ…

>>続きを読む
ニューシネマ的というより、
ジュブナイル臭が少し。

字幕鑑賞推奨。

優しい3人の若者達が、お尋ね者を助けた為にたどる道。

叙情的すぎるかも、だが
とことん容赦なし。

正統派の西部劇。展開は悲惨だが、おもいでの夏のゲーリーグライムスとアメリカングラフィティのロンハワードとチャーリーマーティンスミスという青春映画の三人組。
それにリーダーとか鬼軍曹のイメージのリーマ…

>>続きを読む
ねこ

ねこの感想・評価

3.7

清らかなものが穢されていく様は、本当に痛々しい

大人の男への試験を受けるには、三人はまだ幼すぎた
夢も希望もあっという間に打ち砕かれ、彼らの身なりはみるみる汚れていくのだが、心はそうはならない
だ…

>>続きを読む
映画猫

映画猫の感想・評価

3.5

2022-140

恩は必ず返す姿勢とか義理堅さも含めて、ウィル達はスパイクスに憧れていたんだろうなと
3人が良い意味で変わっていく事も、3人の結末もどちらもスパイクスとの出会いによってそうなったと…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.3
指図

流れ者の老銀行ギャングと3人の少年の愛情と憎しみを描く西部劇

関係性

いろんな教え
人間模様が良かったです

コミカル
荒野の感じも

銃撃戦
展開はまあまあでした

あなたにおすすめの記事