名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)』に投稿された感想・評価

劇場版第12作。音痴なのに絶対音感を持っているというコナンの奇想天外な設定が痺れる。発声で電話をかけるとこは何度観ても笑う。一緒にやる人も納得するの早すぎだろ!まあ110番の周波数を暗記しててスラス…

>>続きを読む
りょん

りょんの感想・評価

4.0

個人的に凄く好きな回。
出番は少ないけど
灰原がとても良い。

主題歌もとても良い。

最近では若干さめる
新一&蘭のエピソードも良い。
ちょうどいい。

(スコア内訳)
配役…………4
物語…………

>>続きを読む
水

水の感想・評価

3.3

コナン振り返り
12作目🎬

ストーリーは割愛。

うーん
今回も前作に引き続き
TVSPかな?くらいのストーリー😅

犯人が判明して、動機が明かされても
そんなに殺す必要あった?
そのためにド素人…

>>続きを読む
マイクD

マイクDの感想・評価

3.2

有名なソプラノ歌手が狙われて、それをコナン達が守ろうとする話。劇中何度も流れる「アメイジンググレイス」は改めて名曲だなぁと。なんかこの頃のコナンの映画ってちょっと地味な感じがするよね。エンディングの…

>>続きを読む
吉田

吉田の感想・評価

4.0

ネトフリ春の過去作一気見シリーズ

評判は微妙だけど、個人的にはベイカー街、十字路に並ぶ暫定首位候補です。

全体的に、キャラの良いところがはっきり描かれてたなって。
園子やっぱりいいやつだし、つい…

>>続きを読む

この作品と「沈黙の15分」の元太はガチのサイコパス

まず、爆弾魔が過ぎる

「トリック」とかあった?
爆弾を仕掛けて爆破していく犯人

これって、もうコナンくんいる?
途中から訳分からなくなった。…

>>続きを読む
kanappe

kanappeの感想・評価

3.5

コナン11作目
唯一映画館に見に行ったことがある作品。
16年振り(!)に見た、秋庭 怜子さんってこんないけ好かないやつだったっけ!

幼心に、絶対音感すげ〜と思った記憶があるけど、
さすがに電話を…

>>続きを読む
TONO

TONOの感想・評価

2.5

何回目かの鑑賞
絶対音感の音痴っているのか?と毎回ググッてしまう

⭕️良いところ:
毎回工夫して科学技術で問題解決する見せ場
灰原あっての江戸川くん

❌悪いところ:
犯人のスキルが凄すぎ!
どう…

>>続きを読む

音楽と友情の話。

声で電話をかける有名なシーンがあるのは本作!

防音・防火設備がしっかりしたコンサートホールだから会場外で爆発が起きていても観客は気づかない…は流石に無理があるのでは。振動はある…

>>続きを読む
ちめ

ちめの感想・評価

3.3
音楽がとても素敵!!

あと古いから仕方ないのかもしれないんだけどエンドロールのカラオケ感!!あなた誰!!

あなたにおすすめの記事

似ている作品