RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語の作品情報・感想・評価・動画配信

『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』に投稿された感想・評価

4.2

大手企業の役員の席をけって49歳で地方の電車の運転士になった男の物語。
中井貴一主演、三浦貴大共演、本仮屋ユイカがヒロインを演じる。 

大手一流企業である京王電気のエリートで経営企画室室長を勤める…

>>続きを読む

私の住んでいる島根県出雲市を舞台とした映画なのに、今まで何となく観ずにいた作品。
観てみたら、とても良い映画でした。

~~~~~~~~~~

< あらすじ >
東京の一流企業で経営企画室 室長をし…

>>続きを読む

《こっちで働こうと思う》
〝ちょっと待って。バタデンの運転手?あり得ないんですけど〟〝いい年こいて何やってんだって自分でもそう思うよ〟〝今から運転手になるとか無理でしょ。年齢制限とかあるだろうし〟

>>続きを読む
KT77
-

観た後でほっこりする映画。やりたいことやって生活が充実すると、いろんな面が好転するのかもしれない。

就活する子にはあれこれ言うよりも、親の楽しそうに働く姿ほど説得力あるものはない気がする。

島根…

>>続きを読む
Anne
3.9

タイトルの通りの内容なのですが、派手な演出こそないけど、穏やかな優しい時間が流れる良い作品だった。中井貴一さんがハマり役で、人柄が伝わって来る細やかな演技はさすがだと思った。彼の表情だけで泣けた。

>>続きを読む
記録用です。
そのうち感想書きたいです。
も
3.5
あの鉄道会社のような会社があったら、あぁいう会社で働きたいなと思った。

2025-18

2010年の作品。
ユーミンのラジオを聞いて、この映画を知りました。主題歌をユーミンが歌っています。(🎵ダンスのように抱き寄せたい)
島根の東部を走る通称バタデン、そして田園風景が心和みます。
仕事…

>>続きを読む
古男
-
記録用。

あなたにおすすめの記事