バーティカル・リミットに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『バーティカル・リミット』に投稿された感想・評価

昔観た時はたいそう感心、なおかつかなりハラハラドキドキしながら観てた記憶があるんだけど……平出さんと中島さん推定死亡のニュースが記憶に新しいと、鼻で笑っちゃうレベルなのが残念でならなかったり。
何よ…

>>続きを読む
2.5
高度限界

当時の爆発大好きTHEアメリカ映画
リアリティがなさすぎてニトロが出てきた辺りからもう冷めてた。
作品的にはここからが見せ場w

テムエラ・モリソンさんが出てた🙌
高峰K2登頂に挑んで、事故に遭った妹は標高8,000mでクレバスに閉じ込められてしまう。妹を救うために、兄が救出に向かう。 試写にて
ミチ
2.9

このレビューはネタバレを含みます

すごい緊迫感は伝わるけど
流石に命の天秤のご都合主義が過ぎますぜ…モブの命は軽いのだ
2.5

K2登山チームが雪崩に遭い遭難した。遭難したメンバーの一人であるアニー(ロビン・タニー)の兄ピーター(クリス・オドネル)はメンバーを募り救出へと向かう。


雪山が舞台のアクション映画なのでトラブル…

>>続きを読む

世界第2の高峰、ヒマラヤのK2を舞台にした山岳アクション。
監督はマーティン・キャンベル。
原題:Vertical Limit(意味:限界高度)
(2000、2時間5分)

ロック・クライミング中の…

>>続きを読む
usuba
3.0

このレビューはネタバレを含みます

限界を超えた標高
それがバーティカルリミット 
ハラハラドキドキの登山と山岳救助
二次被害
3人救うために、6人の救助隊のうち4人が死亡。結果的には1人しか救助できなかった。
これ現実なら責任問題で…

>>続きを読む
なんだかんだで序盤の岩に足挟まってグネるシーンが1番キツい💦

グリーン・ランタンと同じ監督なんですね

何でダイナマイトじゃなくてニトロなの?とか、矛盾の多い展開だが、どんな極限状況においても冷静に思いやりのある行動を取れるのは勇気のいる事だ。ふと、2006年、アーミッシュの学校で起きた事件を思い出し…

>>続きを読む

兄妹愛を描いた山岳パニック映画。脚本は元々「クリフハンガー」続編のつもりで作られたらしい。
「クリフハンガー」と同じく「バーティカルリミット」もSASUKEのエリア名になってるので、あんな感じのシー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事