ハリー・ポッターとアズカバンの囚人のネタバレレビュー・内容・結末 - 12ページ目

『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

急展開で面白い。
時間を戻すの面白い。
やっぱり主人公強い。
📝
細長いバス、アズカバン、シリウスブラック、ヒッポグリフ、ピーターペティグリュー:スキャバーズ
小さい頃に見てた、吹き替えのイメージが強いから、ハリポタは吹き替えで見る派だけど、ゲイリーオールドマンの声聞くために字幕で見た♡

ハリーたちが急に成長しててびっくりした。2年でこんなに大きくなる!?

ルーピン先生は紳士って感じでかっこいいね。でもスネイプ先生が好みすぎてまだ3作目だし出番自体はそんな多くないのに好きすぎて狂い…

>>続きを読む
やっぱりおもしろい!好き!って気持ちと、この後の展開を知ってるだけに切ない気持ちとで感情忙しかった
主人公らが急に大人になったような印象。
もう可愛く微笑ましい感じではないが、個人的にはその方が好み。

タイムトラベルも途中の疑問点が種明かしされるようで面白い。

字幕
ハリーたちがちょっと大人びてきてる頃。
少しダークな雰囲気の導入だけど、時間を戻して助けていく姿は爽快。サスペンス感もあっておもしろい。
シリウスも出てきて、スネイプもラストかっこいい。
忍び…

>>続きを読む
アズカバンの囚人が脱獄して
ハリーが狙われている映画

ハリーたちの外見が成長している
子供の成長ってはやい

マルフォイの取り巻き変わった?

伏線回収がいい感じ

シリウスの無実がわかってよかった
スネイプ先生が3人を後ろ抱えて守るところ好き
アズカバンのみんなのビジュ良すぎるし、タイムターナーの伏線回収ワクワクする。

1回目:2023/2/5
評価:4.3
鑑賞方法:飛行機

あなたにおすすめの記事

似ている作品