うる星やつら4 ラム・ザ・フォーエバーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『うる星やつら4 ラム・ザ・フォーエバー』に投稿された感想・評価

3.0
うる星やつらは
ドタバタしてなんぼ。
訳分からなくても
ラムちゃん、やっぱ可愛いな。

夜桜、雪、風流です。
うる星日常回の型を外してビューティフル・ドリーマーを目指したんだろうけども…という感じ 
2.8
ビューティフルドリーマーを意識してるとのことでちょっと期待したけど全然ダメだった。
ごちゃごちゃしすぎで、力技で難解って思わせてる気がする…
作品ファンでないとキツい。

久々に鑑賞。小学生の頃に映画館に観に行きました。何度も観ていますが、やっぱり後半が支離滅裂。迷作となりました。初めて観た時、これでうる星やつらは終わるんだな、と思った覚えがあります。ラムを、作品を想…

>>続きを読む
2.8

前作は王道のラブコメ展開だったが、本作はかなり異質な内容と言える。
押井守監督による1、2作目を意識したのか、夢とも現実ともつかない世界に閉じ込められて街がめちゃくちゃになったり、戦車や銃撃戦が満載…

>>続きを読む
2.8
また夢…このネタ多いんですかねぇ。

という感想しかなかったのですが、他の方のレビューをみて納得しました。

メガネ「構わん、全てマクガフィンだ」
しのぶ「何それ?」
パーマ 「無意味ってこと」

1986年アニメージュ主催の「天使のたまご」上映イベントで押井守は観客と「うる星4」に関して質疑応答を交わして…

>>続きを読む
ま
3.0
他の作品に比べると話がわけわからんすぎて評価は低め。ただうる星のみんながすきで見てしまうことはある。
うる星やつら映画だからって何をやっていいと思うなよ!
逆に前の二作のプレッシャーに負けたのか?
様々なシチュエーションを描きたいにしても話があっちゃこっちゃに飛びすぎてそれが効果的に思えない。ドタバタコメディはドタバタし続ければいいってもんじゃないということが分かる一作。

あなたにおすすめの記事