うる星やつら4 ラム・ザ・フォーエバーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『うる星やつら4 ラム・ザ・フォーエバー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

【あらすじ】
普通の女の子になってしまったラムと共に、超常奇現象が続発する友引町の姿を描く「うる星やつら」シリーズの第4弾
(映画.com様より引用)


【解説】
週刊『少年サンデー』連載中の高橋…

>>続きを読む

劇場アニメ4作目。この後、88年に「完結篇」が出来る。本作は、老木・太郎桜を切り倒してから、友引町に異変が起きる。シュールで不条理な展開。考えると難解。シュールで不条理な世界を感じればよい。
梅田劇…

>>続きを読む
Tomo
3.5

このレビューはネタバレを含みます

「うる星やつら」劇場版第4弾!

色々な意見がありますが、
不思議で難解なストーリーで、中々面白かったです😁
久し振りに、面堂家とライバルの水乃小路家のトンちゃん・あすかさんが出てきて、ハチャメチャ…

>>続きを読む
3.8
桜が満開で花びらがハラハラして。
うる星やつら好きだったなー。
4.0

レビュー✍🏻し忘れ⿸記録⿹

リアタイで『うる星やつら大ファン』だったので映画館で鑑賞👀✨
もう、40年近く前だから細かいことは忘れた💦サーセン

桜の花びらが印象的だったかな🌸

今作は『メランコ…

>>続きを読む
3.8
そしてまた押井守のうる星みたいな独特な世界観に戻る
って言ってもビューティフルドリーマとはちょっと違う不気味さが面白かった
なんなら少し怖かった
3.4

このレビューはネタバレを含みます

うる星やつら劇場版第四作。
今回は、意識化された友引町が地球の異端者ラムを追い出そうとするファンタジーに輪をかけたシナリオとなっている。

結論をいうと、よくわからなかった。
話が難解すぎる。
結局…

>>続きを読む
くま
4.0

うる星やつら劇場版第四作目。
公開は1986年2月22日。1ヶ月後の1986年3月19日にはアニメシリーズの最終回を控えています。

美しい作画、詩的な台詞、難解な脚本。
製作陣が伝えたかったのはた…

>>続きを読む

自主制作映画を作る一同。とあるシーンで長寿の桜を切ることに。そこから物語が始まる。
街の意識に宇宙からの意識が混入するお話。
世にも奇妙でポエミーな迷作品。
とりあえず俺は走る。という思いで観る作品…

>>続きを読む
Uni
3.5
1986
前半めっちゃ好きだった
あたるフォレスト・ガンプかよ
ビューティフルドリーマー意識しすぎた?

あなたにおすすめの記事

似ている作品