時代劇専門チャンネル
花を愛でる心優しき鬼の話。
2025/07/09 再鑑賞
前回、他のことに気を取られながら見てしまい、所々記憶の外にあるため再鑑賞したが、ストーリーも雷蔵さんも、やはりかっ…
原作は柴田錬三郎。
時代モノなのに眠狂四郎の時とは大違いの日焼けして地味顔&犬と人間の間に生まれて馬より速く走る設定の市川雷蔵に大笑い🤣
おまけに花栽培も剣術も上手いって色々とっちらかってる😅
最後…
善人なのか悪者なのかよく分からない立ち位置と散らかった設定がぐちゃぐちゃしてます🤔
花栽培と剣の達人なのですが、その剣を一瞬で会得するというケンシロウみたいな能力はちょっと置いてけぼりにされる…笑
…
石上三登志が「剣」三部作と映画宝庫で提唱された記憶があるが、少し🤏強引では無いか?私は本作を、森一生「薄桜記」丹下典膳に重ね合わせ鑑賞する。犬🐕畜生の子と蔑まれる下級武士斑平市川雷蔵だが、花💐を飾る…
>>続きを読む