黒猫に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『黒猫』に投稿された感想・評価

カーロフとルゴシのコラボ作品。なんかカーロフの方が比重大きい気がするけどまあいいか。内装が凄くモダンで、最近コンクリート打ちっぱなし建築にハマっている僕からするとブッ刺さりの美術でした。全体として遅…

>>続きを読む

あまり黒猫 (ᯫ᳐⦁⩊⦁ᯫ᳐) は関係ありません。

基本的には、
ボリス・カーロフ演じるオーストリア随一の建築家ヒャルマール・ペルツィヒ
vs
ベラ・ルゴシ演じるハンガリー屈指の精神科医ヴィトゥス…

>>続きを読む
3.0

フランケンシュタインのボリス・カーロフとドラキュラのベラ・ルゴシが共演てすごいね。エドガー・アラン・ポーの黒猫とは全然違うし、少しおちゃらけた感じが入るのもなんだかな。でも悪魔崇拝とか死体保存とかが…

>>続きを読む
tulu
2.8

このレビューはネタバレを含みます

間違えて再生したけど古いホラーらしいから見る事に
雰囲気が伝わってくる
こわい感じの人が出てる






美女コレクションの剥製計画からやっと逃れて電車の中新聞に事件の記事「現実には起こりえない」…

>>続きを読む

なんかエド・ウッド作品に通じる真面目な緩さってのがあって、こういう映画を好んでいたのなら珍作を撮るのも納得できる作品になっていたのだけど、そんな風にエド・ウッド作品を連想させる描写が多々あったことも…

>>続きを読む
Rei
3.0

エドガー・アラン・ポーの「黒猫」をモチーフにしたホラーという事で、「カリガリ博士」やはたまた最近の「ライトハウス」のような感じの作品かと期待していたのですが、思っていたのと違った……!!と言うのが正…

>>続きを読む
mare
3.0

黒猫がてっきりどんどん人を不幸に追い込む映画かと思いきや全くそんなことはなく、あくまで不吉の象徴として暗示されるのみで愛憎劇から悪魔崇拝まで取り込んだファストホラーだった。怖さというよりも狂っていく…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

クラシックの名曲が流れ続ける。シューベルト、チャイコフスキー、リスト、バッハ、ベートーベン。でも喧しい。それから、原作エドガー・アラン・ポーとなっているけれどもあまり関係はない。また、黒猫は出てくる…

>>続きを読む
結構テンポ良く進んでいく。
けど「どこが黒猫やねん!」という感じ。

ただ珍しく善玉側のルゴシが見られるのは貴重。

同じ女性を愛したり戦争により思考も人生も狂ってしまった男2人や、悪魔崇拝、モダンなセットの世界観がキマりまくっててカッコよすぎた…新婚夫婦が巻き込まれる設定はのちに『ロッキー・ホラー・ショー』に影響…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事