ドラえもん のび太の日本誕生の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドラえもん のび太の日本誕生』に投稿された感想・評価

ひれ
3.6
新のび太の日本誕生と続けて観るという気持ち悪い観かたをしてしまった。
昔の方がそれぞれのキャラクターがぽいなあって感じだけど、自分の育った世代の方がやはり好き。
82
4.0
いくつになっても
大根をカパって開けて食べるシーンは
美味しいそう!
ジャイアンのカツ丼は定番!
uyeda
3.7

冷戦が終わろうとしている時代にこうした作品が作られたことにやっぱりグローバル化に対する期待、グローバル化が進むだけでもっとみんな分かり合える、世の中が良くなるという期待がかつてあったことを感じる。こ…

>>続きを読む
-
ハムスター怖がるドラちゃまかわいい

通りぬけフープが赤いのが気になった。なんで?

終わり方があっさりしていてちょっと物足りなかった

展開がスムーズでノンストレス
道具もいっぱい出てきて楽しいが、問題も多い一作
タイムマシンでの交流は実質「生と死の対面」なので、「本来交わらないものが交わる」モチーフとして、ゾンビという敵も、ペガサ…

>>続きを読む
スー
-
新旧見比べをしましたが、双方良さがありとても好き

畑のレストラン、庭で育てられませんかね🫜
a
-

小さい頃、家族でよく見た記憶にある映画。
辻村深月の凍りのくじらを読んで久々にドラえもんが見たくなったので鑑賞

ひとつひとつのワードが強くて笑えるし、ドラえもんの道具ってこんなに夢が詰まっていたん…

>>続きを読む
AME
4.0

ドラえもんが大山さんの時の声で懐かしくて
一挙一動可愛くて全てが癒しでした〜
このくらいの時期のドラえもんはみんなかなり率直な物言いで所々笑ったw
小学生くらいの時にみたから話はほとんど覚えていなか…

>>続きを読む
何度観ても面白いね。あとは空想サファリパークに会いに行く話はあるのかな?それだけが気がかり。
Enra
3.6

食べ物がとにかく美味しそう!大根もそうだけど現地の人に振る舞われるお肉も美味しそうで、子供の頃は「あれが食べたい!」って思ってたけど、大人になって見た今もやっぱり美味しそうだった…
食べ物以外の道具…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品