ニューオーリンズ・トライアルの作品情報・感想・評価・動画配信

『ニューオーリンズ・トライアル』に投稿された感想・評価

銃社会アメリカならではの法廷サスペンス。

検事・弁護人のやりとりだけじゃなく、裁判コンサルタントという謎の職業や陪審員もそれぞれ勝負しているところが新しい。
法廷モノにありがちな堅苦しい雰囲気は一…

>>続きを読む
萩
4.4
裁判系
1回目視聴2025/6/28/Netflix
柊二
3.6

ジーン•ハックマンさんの登場シーン
流石の貫禄‼️
見るからに悪い事してそう 😆
こういう役をやらせれば
右に出るものは い•な•い 😆


ダスティン•ホフマンさんの
弁護士役は
反則かってくら…

>>続きを読む
カズ
3.6
アメリカの闇、銃規制を取り上げた裁判物。
本当の悪人は誰⁉︎😅って感じで見応えあり。

個人的にジーン・ハックマンが好きなので
とても良かった😃

Netflixにはなぜか日本語字幕なくて、仕方なく吹替鑑賞

銃の製造会社 VS 乱射事件の被害者家族の裁判と、陪審員の内容

こんな名優ぞろいだから所々オリジナル音声で見たけど説得力がちがう
日本…

>>続きを読む


リーガルサスペンスの秀作です。

陪審員操作と裁判ビジネスがテーマ。

ジョン・グリシャムの原作がとてもおもしろかったです。

テンポの良い展開と二転三転するストーリーに唸らされましたよ。

映画…

>>続きを読む

いい映画とはこういう映画のことをいうのだと思う。前に一度見た時もそう思った。

ずいぶん昔に英語版の原作も読んだが、原作では銃メーカーではなくてタバコメーカーだった気がする。
ダスティンホフマン、ジ…

>>続きを読む

アクターズステュディオ出身の二人の豪華版
同じ組み合わせはハックマンとパチーノのスケアクロウがあるけど,やっぱりしっくりいかないのかな. どっちも上手すぎて. ハックマンにとってはほぼ遺作. もう一…

>>続きを読む
YM
3.5
銃メーカーを裁く裁判で、陪審員と陪審コンサルタントと検事のバトルを描くヒューマンドラマ。

どういう人がどう選ばれるんだろうと思ってたけど、こんな選び方だったら何のための陪審員?ってなりそう。

あなたにおすすめの記事