コップランドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『コップランド』に投稿された感想・評価

ダニー

ダニーの感想・評価

3.2

豪華出演者による2時間ドラマ…と言う感じ。

シンプルなストーリーですが
会話で出てくる名前が誰かわからなくなり
少し混乱しました😵‍💫

コンプライアンスが緩い時代とは言え
あのコップランドには暮…

>>続きを読む
Nobukyouju

Nobukyoujuの感想・評価

4.1

この作品は過去かなりの好印象。

今回2回目だがその評価は変わらず。
スタローンはこのシンプルで無骨な役を演じたがる。
ただいつも設定は派手なのでその説得力に欠けていたのがこの作品でよく分かった。

>>続きを読む
まんず

まんずの感想・評価

4.1
渋いメンツ、無骨な男演じるスタローン良いなぁ
レイリオッタがいい味出してます!

豪華キャストで展開する警察腐敗もの。怒りをジワジワ頂点に持っていく、片耳が不自由な実直保安官をスタローンが好演。一気に見れる面白さあるが、一方この内容ならもう少し重厚にできたかもと無い物ねだりしたく…

>>続きを読む
LeMasT

LeMasTの感想・評価

3.5

濃いおじさんたちが集ったちょっと渋めの映画。そしてスタローンがデカい映画。

住民の大半が警官である街"コップランド"。実際にそういう街はあるんかな🤔

本作は脇役が非常に立っている作品だと感じまし…

>>続きを読む

インディジョーンズでの苦い思い出が記憶に新しいマンゴールド監督の初期作を観て、彼ができる男ということを思い出そうのコーナー

やはり彼は骨太が似合う
スタローン出演作にしてはアクションは抑え気味で、…

>>続きを読む
SOPPO

SOPPOの感想・評価

3.0
出演者を視ていなかったけど
まさかのロバートデ・ニーロ
こんなにゆったりしたスタローンの映画は珍しい。

聴力を失って(その失い方も衝撃的)サイレント状態で殴り込みに行くところ「ザ・クラッカー」を思い出してブチあがる。レイ・リオッタと煙草とダルダルの衣装がむちゃ合っててとても良かった。イシューもてんこ盛…

>>続きを読む
面白い!!昔見た記憶があるが、断片的な記憶しか残ってなかった。
スタローンの哀愁。この映画にはあの顔こそが適してるように思える。
豪華メンツで間違いのない人間劇。
西部劇的展開。
不器用でお人好しな役がスタローンにバッチリ合ってる。ロッキーがそのまま警官になった感じ。

あと何気にキャストが豪華。

あなたにおすすめの記事