フローレスの作品情報・感想・評価・動画配信

『フローレス』に投稿された感想・評価

kwtn37
2.4

元警官とオカマの会話劇…
この2人の掛け合いがメインでジャケットの触込みからは想像もできない展開と内容のある意味どんでん返し映画だった…
「3Fには元警官、4Fにはオカマ、5Fには殺人事件」どう観て…

>>続きを読む
jack
3.8
頑固で武骨なデ・ニーロと可愛らしいドラッグクイーンのフィリップ・シーモア・ホフマンが罵り合うのが、なんだか微笑ましい。

二人のやりとりが癖になる。

2025.35

どんな映画か知らず、おお!デ・ニーロとフィリップ・シーモア・ホフマン共演してるやんけ!
って見始めたんだけど、びっくりしたわ。
多様な居住者達が織り成すアパート群像劇かと思ってたわ…

>>続きを読む
kaname
2.5

ある事件をキッカケに、元警官の堅物男とドラァグクイーンの間に奇妙な絆が生まれていく様を描いた物語。

行方不明になったギャングの大金を巡る話と、凸凹コンビが友情を育む話…この2つがあまり上手く噛み合…

>>続きを読む
CCC
3.8
flawless(不具合のない、完璧な)か。
いいタイトル。エンドロールもいいな。
2.6
主演2人の演技も、大胆且つ細やかな物語も、素晴らしいし面白い。
だが、ひとりひとりの人間の個性と言うよりも、『キンキー・ブーツ』にも見られる「ドラァグ・クイーンは善いもの」的な見せ方が少々鼻についた。

半身不随になった保守的な元警官と、彼のリハビリを受け持つことになったドラッグクイーンと。NYの片隅で罵りあいながらも深まっていく絆。肝心の「盗まれた金の行方」がどうでもよくなってくるくらいに、デ・ニ…

>>続きを読む

「ミッドナイトラン」に続けて、元警官役のデ・ニーロが主役の作品を見てしまった。
体が不自由になってリハビリに励むデ・ニーロが、犬猿の仲だった近所のドラァグクイーンと交流し友情を深めるという感じ。

>>続きを読む

DVD📀所有、再鑑賞。「評決の時」のジョエル・シューマカー1999年脚本・監督作品。「アナライズ・ミー」のロバート・デ・ニーロ53歳、「リプリー」のフィリップ・シーモア・ホフマン32歳主演映画。

>>続きを読む
s
3.0
きれいに丸く収まっていくご都合主義的展開が好きになれない。
BB弾を撃てるカフス、いいね。

あなたにおすすめの記事