コップランドに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「コップランド」に投稿された感想・評価

pier

pierの感想・評価

3.3

ニューヨーク市警の警官ばかりが住むコップランド。
警官が勘違いで黒人を射殺、隠蔽を試みた事から歪みが生まれる。
やる気のない保安官シルベスター・スタローンが、悪事を見て見ぬふりするのをやめて正義を問…

>>続きを読む
Toshi

Toshiの感想・評価

3.3
久し振りにみたら良かった。

アメリカの警察は怖過ぎやろ!
あんな町には住みたくないな。

シルベスター・スタローンめちゃくちゃ若かったわ。
志麻凛

志麻凛の感想・評価

3.5

スタローンのお腹がふっくらしていて気になった今作。調べてみると、この作品の為に体重を増量していたのですね。納得です。フレディの役柄自体、他の警察官と比べて大人しめで、犯罪に対して緩々な性格。なので、…

>>続きを読む
これもこの監督さんだったんですね。
まじめな映画。自分が勇気ない人間なんで、こういう人偉いなぁと心から思う。
スタローンがちょっと太っちょでパンケーキ食べすぎてるのかなと思いました
以上です
Ken

Kenの感想・評価

4.0
なんだかお疲れモードのスタローン保安官が腐敗した警官の街、コップランドで一念発起するお話でした。内部監査のデニーロが豪華です。あんまし出てこないけど…。

なんか凄く惜しい感じの警察腐敗モノ。スタローンも好演しているのだがデ・ニーロの登場シーンが少なく結末が弱いという気がする。

ひとかけらの良心と、どこで線を引くかというギリギリの正義感がよく描かれて…

>>続きを読む
TOKKY

TOKKYの感想・評価

3.3

珍しくスタローンが肉体で物事を解決しようとしない映画😁
こんな役もこなせるんですね。
ハーヴェイカイテルはまさにハマり役。
もう悪者にしか見えない。
さすがです。
ストーリーとしてはありがちの悪徳警…

>>続きを読む
yamacoto

yamacotoの感想・評価

3.6

記録。

「聞く耳はないよ」

スタローンといえば
肉弾アクション!
銃をぶっ放す!
もちろんアクションのイメージ
しかない。

しかしながら今作のスタローンは
平凡、無気力、
ただの冴えない中年の…

>>続きを読む

お家で映画鑑賞🎵
.
ある夜、ニューヨークの警官が多数居住する地域“コップランド”で、警官が誤って黒人を射殺してしまう。その警官をかばって偽装工作した有力者の警部補・レイの疑惑を、さえない保安官・フ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事