
初鑑賞
話がどの方向に行くのか読めず、なんかそれですごいモヤモヤしながら観ました。
ペニーレインはキラキラでしたね。
なぜその後もっと大物女優にならなかったのか?
ってちょっと調べちゃいました…
ロックに熱狂した70年代、ミュージシャンは自分の才能に酔いしれていた。商業主義の波に飲まれた者、自分を見失わなかった者、どちらが幸せなのかわからないが、熱狂するものを求めていた時代のリアリティ。ウィ…
>>続きを読むうぶな少年が美人でミステリアスなグルーピーに一目惚れして美化しちゃった話。
当時の感じをちょっとばかり知ってる世代としては、エモいとかあの頃はハチャメチャで良かった的な感じにされるのはうーん??って…
最後のインタビューシーン、「対等」って感じがして好き。というか、この映画はミュージャンとジャーナリスト、親と子、彼氏と彼女、みたいなさまざまな関係の「対等」になる過程が描かれているように感じた。
…
このレビューはネタバレを含みます
ラッセルが「俺は輝ける神だ!!(I Am A Golden God!!)」と叫んだシーンロバート・プラントがホテルで叫んだやつ
移動の飛行機が乱気流で墜落しそうになるシーンはザ・フーのツアーに同行…
TM & (C)2000 COLUMBIA PICTURES INDUSTRIES,INC.AND DREAMWORKS LLC.ALL RIGHTS RESERVED.