あの頃ペニー・レインとに投稿された感想・評価 - 452ページ目

『あの頃ペニー・レインと』に投稿された感想・評価

紫

紫の感想・評価

2.3
この頃のパトリック・フィジットカッコよすぎそれだけでも楽しめた 飛行機シーンは思わず笑ってしまった
DrPenpen

DrPenpenの感想・評価

3.1

ハイ・フィディリティに匹敵する、ロック好きがくすぐられて喜ぶ映画。少年がファンのハイプバンドの文章を書く話。素晴らしい邦題のおかげで、ペニーレインがフューチャーされまくっている気がするが、そんなにペ…

>>続きを読む
あかり

あかりの感想・評価

3.5
ケイトハドソンずるい。美しすぎる。

挿入歌がいいですね。
バンドマンとは付き合わない方がいいと再認識した。

グルーピー(バンドの熱狂的なファンの女子をさす)ってこわい。

話自体はいたってありきたり。ドキュメンタリー感満載。女の子なら一度は憧れるシチュエーションかもしれない。(私は割と主人公目線になってし…

>>続きを読む
SayaMurai

SayaMuraiの感想・評価

3.8
音楽好きな人だと特に楽しめる一本だと思います。流れる挿入歌もオシャレでテンポのよいストーリー展開で見ていてあっという間でした。

自分の十代の頃の青春時代や恋に憧れる頃の時代を思い出してしまう映画でした。
1970年代のアメリカのロックバンド事情を背景に15歳の少年のほろ苦い恋や経験を描いた青春映画。
なんなんだろーか、あのペ…

>>続きを読む
hachimitsu

hachimitsuの感想・評価

5.0

ケイトハドソンの美しさ。グルーピーじゃなくてバンドエイドか。
本当にそのロックを愛するってことは自分自身もズタズタに傷つくってことよ、という台詞にぐっときた。ラストも切ない展開だらけで泣けるけど観終…

>>続きを読む
yumemi

yumemiの感想・評価

3.5
傷つけられたり、憧れたり、背伸びしてみたり。でも純粋な心が自分を1番追い込んでいて。音楽が自分の生きる世界みたいな。ふつうにかっこいい。あの時代に生まれたかった。
シン

シンの感想・評価

5.0
ペニーレインみたいな女の子達に男は一生振り回される。これはどの世でも常々そうなんです。ここに理由なんてない。そういうもんなんです。
mclovin

mclovinの感想・評価

3.5

映画の中の話だなと思っていたら、キャメロンクロウの自伝だった。
大人になる前の少女とか少年とか。
胸が苦しくなる。
ペニーレインの、どーして愛されないの?と言うセリフは子供も大人も関係なく共通する言…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事