あの頃ペニー・レインとに投稿された感想・評価 - 506ページ目

『あの頃ペニー・レインと』に投稿された感想・評価

nana

nanaの感想・評価

3.9
音楽とあの雰囲気が最高に好き。何歳になってもみんな痛い目を見て成長して青春してる感じがうらやましかった。ちょこっと出てくるズーイがかわいい!

青春映画に欠かせない要素がたくさんつまった作品。その中で個人的に胸に刺さった要素は親子関係。母親の痛みが周囲のうるささで息子に伝わらないシーンはなかなかぐっときた。それにしても、ラッセルの彼女の良さ…

>>続きを読む
frfrkana

frfrkanaの感想・評価

4.2
青春映画。これでもかってくらい、青春には欠かせない要素たっぷり☻初々しさとロックの融合がとってもいい感じの映画でした!
chokesea

chokeseaの感想・評価

3.3

音楽ライターとなった少年がバンドのツアーに参加することで大人になっていく感じを1970年代のロックミュージシャンのイかれた雰囲気やドラッグ、セックスを交えながら表現されいる。しかし、邦題が少し内容と…

>>続きを読む
totom

totomの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大学教授の母親のもと、厳格に育てられたウィリアム(パトリック・フュジット)は姉の影響を受けて、ロックミュージックに夢中になる。地元紙に掲載された彼の記事が''ローリング・ストーン誌''編集長の目にと…

>>続きを読む

大人になる前の思春期の多感な時期の恋、友達、そして音楽といったものとの出会いをわりと爽やかに描いていて良かった作品。70年代のロックが好きな人は邦題の「あの頃ペニーレインと」の自分のあの頃を思い出し…

>>続きを読む
KIT

KITの感想・評価

4.2
ケイトハドソンがまだ幼くて、透き通ってて、美人過ぎる!青春と音楽!けど、バンドマンはあんまり好きじゃない(笑)
ロックとあの子に夢中になる少年。青春時代が終わったとしてもロックは続いていく。
ukemtm

ukemtmの感想・評価

3.8
音楽×青春。個人的にフランシス・マクドーマンドの母親役も面白かった。
HiroKozai

HiroKozaiの感想・評価

4.0
夜、大げんかした翌朝のバスの中のシーンでかかるElton JohnのTiny Dancerに心が震え、サントラCDも買いました。
とても素敵な作品です。

あなたにおすすめの記事