このレビューはネタバレを含みます
運搬船シースター号はロシアの衛星探査船ヴォルコフ号を発見する。しかし300人はいるはずの乗組員が一人もいない。船員たちは探索をするが…。
正体は幽霊ではなく宇宙人にコントロールされた機械たちでし…
無人船を探検してたら謎の生命体に皆殺しにされる海上版「遊星からの物体X」。シガニー・ウィーバーの代わりにジェイミー・リー・カーティスが出てる。Virusをウイルスではなくヴァイラスと訳して固有の怪物…
>>続きを読む映像としてはまあまあでしたが、場を持たすための緊張感のある会話が……とても眠気を誘って面倒くさいため、船長ロボットの後、高波が来たシーンで視聴止めました。
エイリアン2の一人生き残った少女を彷彿と…
2023年12月7日 13:40~ テレビ東京 吹替え
ヴァイラスってウイルスのことなのね。電磁波生命体というと面白い発想だが、情報だけの生命体ということか。そういうのが宇宙空間にいて、人工衛星から…
木曜日の午後5時、リビングにてソファに座って鑑賞 誰もいない
晩ご飯まえなのに龍上海食べちゃったので隠蔽工作に奔走してる くせえ ニンニクくせえ
南洋を航行中の輸送船が、嵐と遭遇後、ロシアの衛星探…
海洋の船上で、正体不明の生命体と戦うSFアクション。
ダークホースコミックス社の漫画の映画化。
突然、地球に向かって現れた未確認発光体が、宇宙ステーション・ミールを経て、電波に乗って海上のロシア・デ…