十八歳、海へに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『十八歳、海へ』に投稿された感想・評価

sid

sidの感想・評価

4.6

タイトルが良い。森下愛子がめちゃくちゃ可愛い。ビックリする。緑が綺麗だったのが印象的。

「若さ」が露骨にテーマになってる。視野がめちゃくちゃ狭くなって何も見え無い感じとか、未知な事とか、無謀な事に…

>>続きを読む

藤田敏八の青春映画、当時は不確かで無軌道な若者の感性を掬い取った斬新ニューウェーブと思っていたが老け込む歳になって来るとどうもピンとこなくなって来たのが本音のところ。たいして挫折も苦悩もない夏季予備…

>>続きを読む
我路

我路の感想・評価

-
1980年10月20日 てあとる西新
併映:十代 恵子の場合

このレビューはネタバレを含みます


’70年代も末期になっていくと、
藤田敏八監督が描く若者はますます閉塞的になっていきます。

この作品に出てくる4人の男女になにも希望がない。
一日一日をまさに消費しているだけ。

予備校の夏期講…

>>続きを読む

 ポケットに石を詰めて海に入り、どっちが溺れるかのチキンレース。それを見た大富豪の爺さんが助けに入り、なぜか大金せしめる冒頭のシークエンスはとても良かった。海ホタルと暴走族のライト、太宰治と鎌倉の海…

>>続きを読む
たぁし

たぁしの感想・評価

3.3
2023.3.12 GYAO
2023-26
小林薫いいやん。

このレビューはネタバレを含みます

小林薫も永島敏行も森下愛子もみんな若い。藤田敏八の青春ドラマ。時代性もあるが、昭和の18歳は老成してる。
ロタ島のシーンって必要か?
s

sの感想・評価

3.5
愛と血、青春と死。めちゃくちゃだけど好きだな。タイトルが優秀。

あなたにおすすめの記事