エディット・ピアフ愛の讃歌の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 53ページ目

『エディット・ピアフ愛の讃歌』に投稿された感想・評価

Joe

Joeの感想・評価

2.8
マリオン・コティヤールなのに全然可愛くないの逆にすごい

眉毛、生え際、足の長さ
tm

tmの感想・評価

3.1

マリオン・コティヤールの女優としての魂を感じる作品。
申し訳ないですが、わたしのこの点数は全てマリオンの演技に対してです。

高評価だったので期待していたのですが、ちょっと期待しすぎたかもです。
エ…

>>続きを読む

ストーリーとしてすごいと感じたけど、こんなにも魅力的でないヒロインを見たのは初めて。
ガリガリで、いつも猫背で姿勢が悪く、しみったれたタバコの吹かし方。晩年のピアフの凋落ぶりが手加減なく演出されてい…

>>続きを読む
fani

faniの感想・評価

3.3
もっと美しいマリオンコティヤールを期待していたけど完全に女優に徹していた

そして脇でスクリーンに華を添えるシルヴィー・スティテューの美しさ!
え

えの感想・評価

4.0
恋人がなくなったことを知る場面の演出がよかった
マリオンコティヤール最高にすてきだった
あっこ

あっこの感想・評価

3.4
とにかくマリオン・コティヤールが凄すぎる。主要映画賞の主演女優賞を総ナメにしただけある。
000

000の感想・評価

4.5

マリオン・コティヤールの演技に脱帽。エディットの歌うこと、生きることへの貪欲さとともに、マリオンの女優魂が垣間見ることができた。
とてもパワーのある作品で表現者の在り方をこの映画を通して知ることがで…

>>続きを読む
ミルス

ミルスの感想・評価

3.7

水に流して、愛の賛歌 曲は知っていたけれど、こんな背景があっただなんて…
歌が彼女の人生そのもの。
家の中をぐるぐる歩き回り 妄想と現実が混ざり合い、舞台に繋がる長回しのシーンが見事です。
20歳…

>>続きを読む
ずんじ

ずんじの感想・評価

3.8

【ゾディアック】を観た時と同じ印象を抱いてしまいました。
『事実は小説より奇なり』。
やっぱり実在の人物の話を映画にするのって難しいんでしょうか。マリオン=コティヤールはかなりいい演技をしていた…

>>続きを読む

【まさに「歌そのもの」の様な人生】


戦前から戦後の波乱の時代を生きた稀代の歌姫の伝記作だが、その語り口はかなり異質だ。
幼少期と最晩年期を往来しつつ各々がそれぞれ進行する構成は、二つのお話を交互…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事