エディット・ピアフ愛の讃歌の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 52ページ目

『エディット・ピアフ愛の讃歌』に投稿された感想・評価

彼女は映画でしか、わかってないので、違う情報もないとなんとも言えませんでした。ただ皆同じ人間なんで、気持ちの起伏も分からなくもないです。
彼女を知ったのは、パチンコのCMで歌声を聴いたのがキッカケで…

>>続きを読む
mrs

mrsの感想・評価

4.0
マリオンコティヤール演技に終始釘付け。私の名前の由来であるマルセルが、劇中すぐに死んだのはショッキング。
ひろ

ひろの感想・評価

2.9
演技が凄すぎ、重い、暗い…長く感じました。そのギャップか唄がより素晴らしく引き立つ。壮絶な人生を生きたから魂の叫びみたいな歌が唱えるのかも
人に薦める映画ではないが、印象に残る映画でした。
mana

manaの感想・評価

3.9

マリオンコティヤール大好きです。
彼女が凄かった。

エディットピアフの人生がすざまじすぎて、苦しくなりそうでした。あの今にも壊れそうな人格と、その人生があの歌の背景にあったなんて考えもしなかったで…

>>続きを読む
Arika

Arikaの感想・評価

3.6

これ、マリオンさんなの?(笑)
スゲー!別人だ!てかエディットピアフだ!
熱演でしたね!^_^

”水に流して”が
胸に強く響く今日この頃
パダンパダンも、好きだな。。

あの独特な喉を鳴らすフラン…

>>続きを読む
cheese

cheeseの感想・評価

3.8
マルセルが逝ってしまうところが最高に切ないです。
エイミー。

楽しいを真っ直ぐ伝えられる人と、真逆になってしまう人。

その訳は一目瞭然。

お互いの気持ちの温度差の違い。

いつも測ってばかり。

同じように は難しい。


ひとつの歌には1人の人の思い出が…

>>続きを読む

エディット・ピアフの唯一無二の歌声は耳にしたことがあるし、『愛の讃歌』はわたしの大好きな歌い手である奇妙礼太郎さんがよく歌う曲で、気にはなっていた今作。

パッケージに映っている女性がヘレナ・ボナム…

>>続きを読む
えな

えなの感想・評価

4.7
旅行先でなんとなく観はじめたけれどいたく心をつかまれた。
ピアフ役に魂を感じる。
憑依してるみたいに生々しくて、命削って演技してそう。
実在なのに映画ばえしてしまう壮絶な人生にも圧倒される。
ぱ

ぱの感想・評価

4.2
マリオンコティヤールすんばらしい。完全にピアフになりきっているわ。

あなたにおすすめの記事