さよなら、さよならハリウッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『さよなら、さよならハリウッド』に投稿された感想・評価

目の見えない奴が撮ったような映画
これはフランス映画への嫌味なのか、ハリウッドへの嫌味なのか
nottam
-
落ちぶれて失明した映画監督を自分が主演で撮るアイロニー
ウディ•アレンは映画監督としてはもちろん、コメディアンとしても最高
oharu
-
安定の不安定が爆発していた。
こんなに一貫して不安定な奴、何周か回って魅力的に見える。(ウディ・アレンの映画はこれにつきるね)
Aoyoao
4.1

ウディ・アレン節全開の抱腹絶倒コメディ。2002年作品。

自身演じる落ち目の映画監督・ヴァルに別れた妻・エリーから、
製作費6000万ドルの超大作映画の監督を依頼される。
妻を寝盗ったハルの製作会…

>>続きを読む
彗
3.3
安定のウディ・アレン節だけど小粒すぎるかな。彼が「早口で捻くれているけど、恋愛が上手くいかないどこか愛おしい男」のキャラを確立したのはすごいとは思う
記録。
ウディアレン作品はこういうので良い笑
よく喋り、音楽からファッションも洒落ていて、程よくご都合よい。
分析医と息子の話をしている時にヴァルが着ていたニット欲しい。
tai
3.5
落ち目の映画監督が再起のチャンスの中で起こす騒動を描いたコメディ

安定の不安定ウディ・アレンのキャラw

さすがやねんけど昔観た時よりはそんなにハマらんかったんはなんでやろ…

スピルバーグ、ワインスタイン。
コールポーター、アーヴィングバーリン。トリュフォー。
ヒッチコックの『汚名』
ウディアレン、べメルマンズバー好きだよね。
会話はセックスのダシ。笑
ウディアレン、エス…

>>続きを読む
スランプな監督の再起をかけた撮影。。
オチは何となく想像がつく。。
3.3

「ブロードウェイと銃弾」と同じく映画作りのお話。いっとき巨匠ともてはやされた監督が10年間干されて、久々に来た大作での復帰チャンス。でもその作品のプロデューサーは、まだ未練の残る元妻と彼女の婚約者。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事