トゥー・ブラザーズに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『トゥー・ブラザーズ』に投稿された感想・評価

当時劇場にて鑑賞。

天才フレディ・ハイモア君と
トラが可愛かった。

感動作というよりも、悲しみが多い作品のような気がします。
少年とトラの場面や、クマルとサンガがじゃれ合っている所などは、感動と共に暖かみを感じましたが、やはり見ているのが辛いシーンが多かったです。…

>>続きを読む

ジャン・ジャック・アノーもついに動物ものに走っちゃいましたか(笑)

ただトラが主役は目新しく、可愛さにはいい目の保養に。
しかしそれも子供時代だけ。
大人になってからはまるでかわいさなし。

人間…

>>続きを読む
db
3.0
親を殺され、引き離されたトラの兄弟の数奇な運命の巡りあわせと、少年とトラとの友情を壮大なスケールで描いた感動作。30頭を集め交代で演じさせたトラの演技は、微妙な表情さえも感じるほどリアル。

 子トラ兄弟が何とも言えず愛くるしい。その兄弟を見守る親トラの優しいまなざしよ。もう、いっそのこと、このトラ親子の生活を追ったドキュメンタリーでもいいんじゃないか? と思えるくらい見ていて飽きない。…

>>続きを読む
3.0

森に埋もれ自然に還りつつあるような遺跡のそばで暮らす虎の話。色々不自然でご都合で予定調和ながら話はまとまってる。小学校の図書室にありそうな感じというか、読書感想文の課題図書でも読んだような気分で見終…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

両親を人間に殺され引き離された2匹のトラの兄弟が成長していく中で人間と触れ合い(悪い意味でも良い意味でも)、過酷な再会をする話。
もうね、人間の身勝手さにイライラします。
でもラストがと…

>>続きを読む
トラ映画。

仏領カンボジアの1920代?が舞台。
その辺が目に新しく映って、いい感じ。 
なかなか凝ってる印象。

小熊物語同様に、動物と狩人のハナシでもあるよ。今回はちびっこも参加で、さらに充実。
誘われて観に行った作品。
何でこのチョイスだったのか今となっては思い出せない。
3.0
トラが可愛くて可愛くて💕

ハッピーエンドで良かった!!

感動の再会🥺

より楽しく見れるのは、トラの鳴き声に、アフレコつける笑

ストーリーに深みがあるかといわれたら、なんとも言えないが。。。

あなたにおすすめの記事