ペパーミント・キャンディーの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ペパーミント・キャンディーは切なく、人生の選択の間違い探しを描いた作品である
  • 映像のキレと主役の演技が素晴らしく、青春時代との対比が痛いと感じた
  • 人生は美しい瞬間が悲惨な瞬間だけだったから、戻りたいと思う人生を列車で表現するのが印象的だった
  • 伏線が回収されるストーリーに目が離せず、切ない恋も印象的であった
  • ソル・ギョングの演技が素晴らしく、彼の年の変わり様にも注目したい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ペパーミント・キャンディー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

自暴自棄の40男が鉄道自殺をするところから過去に遡っていく。結局は20年前の光州事件の時に誤って女子高生を撃ち殺してしまったことがトラウマになっていたことが分かる。そのことが心の大きな負担になったこ…

>>続きを読む
あらすじにほとんど内容は書かれている通りだが最後の20年前のパートを見ることで最初のパートを思い出して余計に切なくなってくる 面白い構成だけどよくできていて主演のソルギョングがとてもいい
めに
4.0

重い!
こんな話しが隣の韓国でしかもまだ3.40年前のことと思うと…
日本はほんと恵まれてる。兵役なんてものがあるからこんな悲しい事が起こってしまうんだよね。傷つけられ傷つけ胸が痛くなる作品。
でも…

>>続きを読む

ペパーミント・キャンディー

オープニングから引き込まれる演出が良い。ソル・ギョング演じる主人公と一緒に、「人生が狂ったのはいつからか」と過去を遡る旅に出るような感覚に。タイトルとは真逆の、甘さも清…

>>続きを読む
agni
-
傷つけ傷つきながら生きることしか道がない以上、人生を無条件に肯定することは出来ない。
このレビューはネタバレを含みます
バッドエンドではなく遡る構成にする事で絶望→希望へ。発明だと思う。構図も◎🐁
spica
4.0

人は20年でこんなに変わってしまうものか。
兵役とかやっぱり人を変えてしまう。
軍隊が同じ国民に銃を向けたり、警察が拷問したりする、そんな時代に人間性を失わされた人の話。国が安定していたら、20歳の…

>>続きを読む
人生を投げ出そうとしたおとこの走馬灯
もうちょい中国の歴史を知ってから見るべきだったかも
me
4.0
このレビューはネタバレを含みます

最初はなんだか可哀想で
何があったんだろうと心配しながら見始めたが
クソ野郎すぎてまじで死ねやと思った。
人生後半から人生が巻き戻されていく
なるほど全部軍隊か
私の推しは人望熱く沢山賞賛されて戻っ…

>>続きを読む
kokufu
-

初見。なかなかまとまらず、まだ頭の中列車が走ってる。ホントこの監督は余白が上手い!考えるしかない…シークレットサンシャイン、グリーンフィッシュ、そしてペパーミント何故か鑑賞後の感じが同じ、全く違う話…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事