カケラに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『カケラ』に投稿された感想・評価

TaRoW
2.4

近頃は公になりつつある同性愛を描いた作品
16年前だと理解されない事が多かっただろうけど
今なら毛嫌いせず観る人もいるだろうねぇ⋯
ただ題材が女性って事もあり共感はムリだった💦

安藤サクラさんの姉…

>>続きを読む

良かったのかよくわからんが、映里子のキャラがイカつかった(三本の指の第一関節に指輪を付けていて、清楚服にbmxみたいなチャリに乗っている)満島は、そんなキャラの濃い映里子に圧倒されてしまうけど、結局…

>>続きを読む
2.6
2024-12-18 ぽすれん
中村映里ちゃん 熱演
懐かしい折りたたみ携帯 光るヤツ
大塚駅、早稲田、都電荒川線…
よく覚えていませんがこれは女性向けの映画なのかなと思った記憶。

満島ひかりもけっこう身体張った役やっていますよね。まだ若いので演技もちょっと粗削りな印象でした。
2.8
女から見ても女の束縛って鬱陶しいんだな、というのがすごくわかった。
同性と恋愛したことはないけど、女性の柔らかい身体に触れることのできる男性は、たしかに羨ましいかもしれない。 

男も女も人でしょ、男と女って思うから苦しくなるの

持ってるものが少し違うだけね、ねー
満島ひかりがずっと儚い 女を意識する描写が敢えてか多いけれど、それがより魅力的に視えると思った 人として だな…

>>続きを読む
2.9
テーマは分かるのだが、いまいちのめり込めず、感情移入もできず。
それぞれ良さそうな場面もあるが、バラバラに存在している感じがした。
krr
2.9

このレビューはネタバレを含みます

満島ひかりじゃなかったらもたなかった
観客が既に話の内容に置いてかれやすい構成なのに、演技が微妙で世界観に入っていけないからずっと俯瞰してこっちも見続けてたせいでんーだったけど、満島ひかりがめちゃく…

>>続きを読む
3.0
これといって展開が面白い訳でも内容が濃い訳でも学びがある訳でもなかった。
それに周りの人たちの演技が演技でしかなくてリアリティを感じずに入り込めなかった。
mm
3.0

原作が桜沢エリカなの納得。
2009年ってわりと最近な気持ちで見てたけど、部屋とか持ち物とか街並みがめちゃくちゃ懐かしい感じだった。
かたせ梨乃のメイクが特に。
満島ひかりだけが今と変わらなくて不思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事