麦秋の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『麦秋』に投稿された感想・評価

み
4.0

聞き取りづらいところがちょこちょこあったけど、最後はそんなのどうでもよくなるぐらい良かった
子供に隠れて大人だけでケーキ食べてるシーンがすごい好き
あと当たり前のように夫の両親や妹と一緒に一つ屋根の…

>>続きを読む

②2025.0109@早稲田松竹☆-
【鑑賞後の携帯へのメモ】

淡々と台詞
感情や自分が今どう思ってるかは説明しようと全くしないこと

杉村春子のアップ(秋田に行くってなった時の表情の芝居


①…

>>続きを読む
人生の物語が共有されてて分かりやすいっていうのと同時に、何かが変わりかけてるかんじがするのも良いね⋯

ハナタレassaji ぶつよぶんなぐりますよ
がきてテンションあがった😍😍😍😍
m
-
原節子ってどの映画でも芯のある人を演じるね。品のある感じとか、微笑み方とか、ディズニープリンセス?となるなど。

血が繋がってない人たちも良い関係の家族であたたかい。
子供とおじいちゃんのやりとり癒される

最後の家族写真撮るところ、サザエさんの神回見た時とおんなじ気持ちになった
4.3
名作だった
原節子がひたすら可憐
最後に麦秋の意味がわかった

ガールズトークと義姉とケーキを食べるシーンが特にかわいい
夜中にまた一緒にご飯食べちゃったの!
直接的じゃないのに凄く嬉しさが伝わる一言でほかほかした。女友達同士のハイテンポな会話が面白い。芯のある人はカッコいい
あ...
3.8
本筋からは離れますが、おもちゃのレールがもらえるかもらえないかという件が「おはよう」のプロトタイプ的なサイドストーリーになっていて興味深かったです。
4.3

ガールズトークの切れ味がすごく好き。
晩春(たしか…)もガールズトークがやたら面白かったイメージだけど、こっちも負けてなかった。

戦争の香りとそれによる喪失の悲哀、次第に変化していく家族や友達との…

>>続きを読む
残像
4.1

「白夜」を観たあとに時間が余ったのでちょうど良い時間にかかってたこちらを観に行く。フィルムで観るのは初めてかも。

いままで気づかなかったいろいろなことに目がいく。一言でいえば、麦秋ってこんなに怖い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事