アナモルフォーシスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『アナモルフォーシス』に投稿された感想・評価

実際に収蔵館へ見に行ってみてみたくなった

短編集Ⅲ-2
「櫛(眠りの博物館から)」
「人為的な透視図法、またはアナモルフォーシス(歪像)」
「不在」
「ファントム・ミュージアム ―― ヘンリー・ウ…

>>続きを読む
ひたすらアナモルフォーシスについて説明していて楽しかった。
でも面白く、芸術的。

映像と共に、メタモルフォーシスの絵画の説明を普通にしていくのでびっくりした ホルバインの骸骨のやつくらいしか知らなかったけど、空っぽの骨(ホロウボーン)=署名って話は初めて聞いた
今日ずっと、わかん…

>>続きを読む
summer

summerの感想・評価

-
見方を変えれば違うものも見えてくるよねってことよね
急にわかりやすくなってびっくりする、何かの説明書みたい、でも面白いな
興味深いんだけど美術館のガイド映像を見てる気分になる
mikan

mikanの感想・評価

3.8
ラテン系なまり?の英語でアナモルフォーシスを語る。勉強になった笑
Qちゃん

Qちゃんの感想・評価

3.7

クエイ兄弟による絵画技法講義。テーマは「歪像描法(アナモルフォーシス)」。純粋に美術講義としても大変分かりやすいし、取り上げ方や見せ方に、クエイ兄弟がこの技法に対して抱いている関心の高さと興味の方向…

>>続きを読む
324

324の感想・評価

3.5
シンプル芸術ドキュメンタリー。啓示またはその探求。
Uu

Uuの感想・評価

3.4
記録
Saku

Sakuの感想・評価

3.5
トリックアートの説明勉強になりました

画家の意図とか教えられないと分からないから興味深い

あなたにおすすめの記事