アナモルフォーシスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アナモルフォーシス』に投稿された感想・評価

3.9

タイトルのまんま、“アナモルフォーシス”を楽しむアニメーション。ハンス・ホルバイン“大使たち”のドクロが有名ですがアレです。斜めから見るとドクロになるやつ。
切り絵やパペットがレンズ越しにアナモルフ…

>>続きを読む
Yamm
4.5
とても分かりやすい、技術も歴史も勉強になる。
美術の授業みたいすごい勉強になった
かっこよすぎる
めめ
4.0

ブラザーズ・クエイ短編集Ⅲ
「人為的な透視図法、またはアナモルフォーシス( 歪像 )」

めっちゃ面白かった!!今までと違い、普通に美術の授業受けてるような感じ。アナモルフォーシスについて、実例とと…

>>続きを読む

"人為的な透視図法、またはアナモルフォーシス(歪像)"

ナレーションでアナモルフォーシスを解説してくれる。美術館で流れててもおかしくない内容。まさに教材。たしかに、視覚って不確実なものだよね。物事…

>>続きを読む
普通に勉強になった。凝った美術番組。
RIO
4.0

「ブラザーズ・クエイ短編集Ⅲ」

いつでもクエイ作品は動くミニアチュールのようですが こちらはアナモルフォーシス作品

視覚の不確かさや見る角度によって変わる世界の解釈は人々によって違う
本当のとこ…

>>続きを読む
さっ
3.9
なるほどわかりやすい
アナモルフォーシスというと道路のガードレールの文字とか絵とかもそうかな。
命の危険を伴う伝達方法として、当時はスパイなどに重宝がられた画家が居たんじゃないかな。

あなたにおすすめの記事