めがねの作品情報・感想・評価・動画配信

めがね2007年製作の映画)

上映日:2007年09月22日

製作国:

上映時間:106分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ゆったりとした時間が流れ、心が洗われる
  • 料理が美味しそうで、かき氷が食べたくなる
  • 朝起こされるのは嫌だけど、萩上監督の食卓シーンが良い
  • 綺麗な海と美味しいご飯に癒される
  • 焦らずゆっくり時間が流れる、黄昏に行きたい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『めがね』に投稿された感想・評価

kaz
3.0

ゆるい。

特に何も起こらない。

うまい飯を食って、海を見て、かき氷を食べるお話。

こんなお話が映画として成立していることがなんか凄い。

兎に角、食べ物がうまそうなのが良い。

小林聡美が相変…

>>続きを読む
みい
4.2
2回目。
まったりしたい時。
何も考えず見てほっこり。
子どもでも見れる。
まる
3.8
何かないといけないんでしょうか。何もなくなったっていいんだって。
333
3.4
大きなテーブルで皆んなでごはん食べるのが素敵

私にも黄昏の時間が必要だ
素敵な時間
Mizuki
-
2025年133本目
donkey
4.2
このレビューはネタバレを含みます
良くも悪くも眠い映画だった〜
でも平凡な雰囲気に癒されて、あったかい気持ちになった
電波が繋がらないとこで暮らしてみたい
3.7
ゆったり黄昏気分で観れる映画
自分も島にいる気分になった
km
4.0

この珠玉の平凡感。
何も起きない、何でもない感じ。
ゆったりとした優しい空気。

映画って、非日常的な
何かを起こさないといけないの?
生きるって、
何か頑張ったり理由が必要なの?と
無言で問うてく…

>>続きを読む
4.0

情報過多とSNSに疲れてゆっくりした気持ちになれる映画を観たくて鑑賞。
与論の海とそこに集まる人々と美味しいご飯と。生産性を求めないお互いを助け合って日々を慈しむ、波の音を聞きながらかき氷を食べる。…

>>続きを読む

かもめ食堂のスタッフなので、やはり全てのセンスが素敵。
いちいち生活用品やインテリア、ファッションにときめいていて、一つの雑誌のようだった。
でもちょっと思ったのは、見知らぬ土地で、
町(村?)の人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事