ディア・ドクターに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ディア・ドクター』に投稿された感想・評価

YSK
3.1

山奥にある小さな村で診療所を営む医師が姿を消したのはなぜ…?というお話

特に面白さや見ごたえ、あと感動もなかったのですが、鶴瓶師匠の佇まいが完璧に近くてですね、まさに山奥にある小さな村で診療所を営…

>>続きを読む
4.0

山間部の小さな村で診療所を営む医師が、ある日突然失踪します。西川美和監督作。

主人公の医師、伊野を演じるのは笑福亭鶴瓶。失踪後の警察の捜査と、失踪に至るまでの村の生活が並行して描かれます。

物語…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

•伊野治の治療は的外れなものも多くあっただろう。だけど高齢者の心の安定剤になっていた部分は大きい。”高齢者は足らんということを受け入れている”と伊野が言う。町の人が伊野治という理想の医者を求めた。

>>続きを読む

好きな監督だけれど、これは何となく復習したくはならない作品。
なぜだろう。
題材も役者もストーリーも、面白いのだろうと思うのにな。久しぶりに見てみたけれど、理由が分からなかった。自分は偽物みたいであ…

>>続きを読む
KH
3.7
このレビューはネタバレを含みます

田舎の医者ってのは技術云々よりも人たらしか否かにかかっているような気もする。

田舎の医師というと秋田県上小阿仁村の医師いじめが記憶に新しい。
いくら技術が高かろうが、自分達が気にくわない人間だと排…

>>続きを読む
3.9
このレビューはネタバレを含みます

なんか、こういう話、実際のニュースでみたような気が…というデジャビュ。それとも、この映画の内容を遠い昔のどこかで見聞きしていたのかもしれません。
それくらい、リアルに切実な、明確な答えなどない限界集…

>>続きを読む
坊
3.6

西川美和監督
加藤悦弘プロデューサー
医師じゃない、
ちょっと理解が難しい展開
過去と現在が行ったり来たり
ただただ鶴瓶さんが柔らかい
正しい嘘と悪い嘘って感じ
松重豊さんの渋さ、やっぱいい
ストー…

>>続きを読む
ゆ
3.5
このレビューはネタバレを含みます

もちろん医者じゃないのに医療行為してたの許されることじゃないけどさ、医者ってなんだろう医師免許持っていれば医者なの?伊野はたしかに村の人たちを救っていたし彼らからしたら医者だったんだと思う
真相が明…

>>続きを読む

めっちゃおもしろかったです。

最初の「免許ないねん」って言ったところで、早っとおもってドキッとしましたが、車のことでわらいました。

鶴瓶さんが、よすぎました。なんともいえないいい意味で胡散臭さが…

>>続きを読む
scotch
3.5

考察の女王、西川監督作品。本作ももちろん(笑)
鶴瓶が医者って時点でもはや先が見えたが、いろんなエピソードが丁寧に描かれて飽きさせない。
そしてエンド後はお待ちかねの考察タイムです(笑)
私はこの考…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事