ゴジラがでてこないというだけでなんか新鮮な東宝怪獣映画だな
正直このあたりは当時まったく興味をなくしていたのでそういえばあったな!程度で…
リアルタイムで見たとしたら子どもながらがっかりしてたか…
▪️Title : 「ゲゾラ・ガニメ・カメーバ 決戦!南海の大怪獣」
Original Title :※※※
▪️First Release Year:1970
▪️JP Release…
無人ロケット・ヘリオス7号が宇宙で
謎の生物に寄生され、南太平洋に落下。
宇宙生物は地球のイカ、カニ、カメに寄生し、
怪獣となって、セルジオ島で暴れ出す。
子供の頃、近くのレンタル屋さんになくて、…
幼少期に見てゲゾラがトラウマだった記憶。今見ても見た目と鳴き声にインパクトがあってヘドラぐらいの知名度があってもいいのになって思う。他2体もなかなか。
木星探査ロケットヘリオス7号を乗っ取った形を…
カメーバのぺちぺち
ガニメのパクパクも可愛いが
ゲゾラの暴れっぷりが
一番良かったですね。
あと個人的にオバタさんが
洞窟の寝床に吸い寄せられるように
横になったシーンが
じわじわ来るんですよね…
ゲゾラの話通じない感じの怪獣デザインがよかった。
産業スパイのオバタさんがおもったよりいい役でびっくりした。
良いというのはいい人という意味ではない。
まあでも…それくらいかな…
とりあえずカ…
またもゴジラシリーズに関連があるマイナー特撮を視聴(レビュー数280しかないのはさすがに驚いたw)
結論つまらなくはないがかと言って面白いということもなく、過去作と比べて真新しさも少ないと言った感じ…