APPLESEED アップルシードに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「APPLESEED アップルシード」に投稿された感想・評価

観たことを忘れているアニメ映画の一つ
ジブリとかも殆ど書いていません。
色々自分の中にあって、書きにくい
14年前の映像とは思えないほどに綺麗。ストーリーはありがちだけど面白かった。
PonPon

PonPonの感想・評価

3.5
話は別にいいとして、とにかく映像きれい!!!無音でスクリーンで流してて様になる感じ!!
3.5点すべて映像点(笑)

昔見た事があったけれど、大分忘れてたところにAmazonprime配信されたので再度視聴。
当時としてはフルCGのアニメ作品があまりなかったし、あってもディズニーとかそこらへんだったので、ロボットす…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

3.6

人間とバイオロイトが共存する世界。
雰囲気は攻殻機動隊っぽいけど、話の内容はそれほど深くないように感じた。
バイオロイドを破滅させる理由も、人類を破滅させる理由もぴんとこなかった。
あと、主人公が意…

>>続きを読む
いーえ

いーえの感想・評価

3.5
終盤になるにつれて面白くなってった ブンブンの音楽久々に聴いたなー!よかった
あり

ありの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ゲームのイベントムービーのみつなぎ合わせて観ているような感覚。

うさぎといえば可愛いイメージしかなかったが、その常識を覆すデザイン。これが後の作品に与えた影響は大きい。

後から調べて、「ヒトミ」…

>>続きを読む
akiko

akikoの感想・評価

3.6

エクスマキナからこちらへ。
初めてフル3Dライブアニメという表現手法によって映像化された作品(wikiから)とのことで、今観ると映像的にはやはりまだまだだけど、当時はすごい技術だったんだろうなと。

>>続きを読む
Ktdubwise

Ktdubwiseの感想・評価

3.5

実は少し関わっていたので何度も観てるんだけど、数年ぶりに観た。

CGの技術もかなり前のものなので、その辺りは全然今の作品には敵わないんだけど、それでもカッコいい、面白いと思えるのはカット割りだった…

>>続きを読む
アンドロイドをテーマにしたSFアクション。映像も音楽もゲームっぽい感じでCGさえ慣れれば楽しめる。やっぱりいつ観てもデュナンとブリアレオスのコンビは良いよね。

あなたにおすすめの記事