今から16年前の作品ではあるので、3DCG映画化といいつつも、ベタッとした質感ではあるのですが、映像はとにかくカッコいいし、オープニングからそのアクションにワクワクする事必至。
話の方も人間にとっ…
攻殻機動隊の士郎正宗原作のアニメCG映画。
鬼戦闘能力を持つ女兵士と恋人のロボット型サイボーグ兵が未来都市において「アップルシード」という社会構成を一変させる鍵を探す指令を受ける。過去何度も世界大戦…
役者の動きをトレースするモーションキャプターと、3DCGをセルアニメ風に変換するトゥーンレンダリング(セルシェーディング)とを掛け合わせたという3Dライブアニメ。
この手法に前例がなかった訳では無い…
“攻殻機動隊”から100年後の世界。士郎正宗のユートピアSF。
ヒト、ヒトを機械化したサイボーグ、感情を抑制されたヒトクローン“バイオノイド”。それぞれが理想を説くディストピア映画。バイオノイドとコ…
フル3DCG映画の歴史上貴重な作品、公開当時にキャラクターの演技がやたらリアルでびっくりしたのを覚えている
劇中音楽の水準は最高峰
大規模大戦の後の世界に生まれた理想都市オリュンポス、安心安全を取…
久しぶりの鑑賞。なんだか良かった。さすがにCGは最初違和感があったけど。
昔観たときは、なんか安っぽい話になってるな、士郎正宗らしくないと思ったけども、それをわかったうえで軽い気持ちで観たら、意外…
設定とかに攻殻機動隊ぽさあるなと思ったら原作者同じなのね
機械の見た目とか設定はかっこいいけど、話の運び方とか演出があんまハマらなかった
恋愛友情にあんまり振ってほしくなかった感じする
原作を知らな…
Ⓒ⼠郎正宗/⻘⼼社 ・ アップルシードフィルムパートナーズ