地球に衝突しそうな小惑星を、宇宙素人だけど掘削のプロたちが宇宙に行って地球を救う。
パニック超大作。
迫力の映像に、音楽も合ってる、感動。
危険な任務だからと色んな事を国に要求したり準備段階とかで面…
1998年公開
監督:マイケル・ベイ
===
彗星接近で滅亡の危機に瀕した地球を救うため、宇宙に旅立った掘削技師たちのお話。
プロットが雑で、感情移入が出来なかった…。技師たちのキャラ設定…
小学生の時に見た。小学生なりにボロッボロに泣いた記憶。最後の有名なシーン、音楽と映像がぴったりで鳥肌立った。小さな子供がヒーローを待っていましたとばかりに駆け寄っていく姿がもうたまらんかなってボロボ…
>>続きを読む3回目の鑑賞。
序盤の流星雨がニューヨークに落ちるシーンからおもしろい。
たぶん現実的に考えてこの作戦じゃ失敗して人類滅亡しそうだけど、フィクションとしては熱い。
エアロスミスの主題歌も最高。
…
ブルースウィリスがかっけぇ。
地球に小惑星が落ちるってなったらこんな感じなんだなぁ〜って思った。
宇宙飛行士の知識なんて無い石油掘りおじさん達が、急にNASAから『地球を救え!』って言われて宇宙…
(C)Buena Vista Home Entertainment,Inc