三島由紀夫主演「からっ風野郎」と併映はにくみの極み、最高。
帯盛の女ver偽大学生「大学番外地」と見比べるのもアリ。
数々の傑作を生み出した増村にしてはそれほどでもない印象だが(それでも面白い)モノ…
大江健三郎の原作を、白坂依志夫と増村が脚色、増村が監督した社会派作品。学生と偽って学生運動に参加したジェリー藤尾。スパイ容疑をかけられ、過酷な取り調べを受ける。学生たちの暴走と狂気、壊れゆく偽大学…
>>続きを読むクライマックスにとてつもない嫌悪感抱いた
監禁したのは東都大学の学生なのに、監禁されてた大津彦一に許してあげようっていうスタンスとってるのまじで吐き気
それで大津が完全におかしくなって自分が東都大学…
2024.02.25
昭和36年度
近来学生の政治活動は活発であります。
駅の横にデパートが建ったんよ。お客さんが皆、そっちへ行ってもうて…
昨日も全学同が警官と掴み合い
学生は皆、全学同の一員
ポ…
めちゃくちゃ面白かった…!
大江健三郎を読んだときの、閉塞感、八方塞がり、焦燥、不快感、逃げ出したくて、読み捨てたくて、しかし終わらないことにはどうにもおさまりつかないから、もはや仕方がなく読むけど…