イヤー・オブ・ザ・ホースに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『イヤー・オブ・ザ・ホース』に投稿された感想・評価

5.0
大昔に観ました。
凄まじくかっこよかった。
今でも色褪せる事なく脳裏に「ライク・ア・ハリケーン」が響き渡ります。
4.2

◎ & Crazy Horseの存在に重点を置かずに聴いていた自分に猛省を促したいです!💦
Billy,Ralph, Poncho, S.Young
バンドにおける熱い想いを受け取りました!
グラン…

>>続きを読む
4.2

【錆びるより燃え尽きたい】

私がニール・ヤングというアーチストを知ったキッカケは青山真治監督『Helpless』のタイトルの元ネタだったからなのだが、このジャームッシュのロック・ドキュメンタリー映…

>>続きを読む
5.0

馬年
Slip Away (Live) がかっこよすぎる

二百は Year of the Horse でした
Neil Young - Scattered ( Let's Think About…

>>続きを読む

ジム・ジャームッシュ監督
ニール・ヤング&クレージ・ホースのツアーに同行したドキュメント作品

しかし、画像悪いなぁ笑
どこでインタビューしてるんだろう?
ランドリー室?笑
ライブ映像も粗いなぁ。。…

>>続きを読む
村
4.5

お馴染みの黒いレスポールを体を上下左右に揺らして必死に弾きまくるニール・ヤング男臭くてたまらんです。アームうぃんうぃんする時の動き好き。
同名のライブアルバムもあるんだけど、曲目違いすぎて一緒のライ…

>>続きを読む
この世で一番カッコいいおっさんがひたすら轟音ギターを掻き鳴らしてる姿は本当に震える。
5.0
バカでかいステージの真ん中でメンバーが身を寄せ合って演奏するシーンでは鳥肌が立った。水平なドラマーと水平でないドラマーの見分け方がめちゃ好き。
4.1
現役バリバリ感。ネルシャツと短パンの時点で既に若返っている。バンドワゴンで流れる何気ない風景もジム・ジャームッシュの良さが出ている。
大好き。ただ、ニールヤングとジャームッシュが合わさった神。
思い出の映画。

あなたにおすすめの記事

似ている作品