劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲に投稿された感想・評価 - 165ページ目

『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』に投稿された感想・評価

ワクイ

ワクイの感想・評価

2.0

これ上映してる時に、どういう訳か映画館で観たんだよなぁ。96年だから、20年前か。いまだに毎年映画出て、新作ソフトが出れば確実に数百万本売れるってほんとバケモノだよなぁ。ポケモン映画の一貫した自分の…

>>続きを読む
ソウ

ソウの感想・評価

3.8

懐かしくなって久しぶりに鑑賞してみたが、思ってた以上に完成度の高い作品だった!

個人的な解釈だが、初めは、オリジナルとコピーとして、産まれてきた生物と造られた生物はどちらが強く、この世界に適してい…

>>続きを読む
残酷すぎるミュウツーの出生にひたすらびっくり。。
世界を滅ぼす力×実存主義 という最悪の組み合わせも良エンタメで◎
Bnc208

Bnc208の感想・評価

3.7
ポケモン映画で一番なんじゃないかな。ちなみに、ミュウがミュウツーに話しかけるシーン笑っているのではなくて雑魚だと煽っているらしい

記憶の中では、人生で最初に観た映画がこれ。
この頃は本当に熱狂的なポケモンファンで、母に連れられて友達と3人で観に行ったと思うのだけど、ラストシーン辺りで気づいたら母が大号泣していて"お前が泣くんか…

>>続きを読む
あめ

あめの感想・評価

3.5

子供のころからずっとゲームをやってたのに、大人になってから初めて映画を観ました。
ピカチュウの意思表示があまりにも上手すぎて泣かされまくったので、もう人間は言語というものを捨てても良いんじゃないか?…

>>続きを読む
てっ

てっの感想・評価

4.0
当時、小学校低学年だった俺は映画館に観に行って度肝を抜かれた。
生命とは何か、自分自身を決定づける意志を問う。

とても子供向けアニメとして作られたとは思えない、哲学的なテーマ

自己存在・共存

を突きつける子供泣かせの映画。

先日久しぶりに鑑賞したけど、これ小学生に見せるの酷やろ…

多くの事柄において、…

>>続きを読む

ミュウの化石の一部から人工的に作られたミュウツーが人間に逆襲する話し。

声出演 市村正親、佐藤藍子、小林幸子他。

プロ声優さんもかなり豪華です。

ポケモンGO流行ってますね、まだやってないです…

>>続きを読む

子供向けに尺を削りながらも伝えたい事は伝わる、ちゃんと練られた映画だった。
ポケモンという子供向けの作品で自分は何の為に産まれたのか?を問うかなり綱渡りを成功させたのはサトシのひたむきさ明るさ、ピカ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品