戦火の勇気の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『戦火の勇気』に投稿された感想・評価

Rikuto
3.4
2021年33本目

戦争が人に与える影響について考えさせられる映画。良くも悪くも戦争は人を変える。
mmkooo
3.6

生死や名誉に関わるケースでは、結果が同じだとしても過程や事実を慎重に確認、伝達するという責任に、ふむふむと。

ただ、デンゼル・ワシントンの誤射とメグ・ライアンの名誉勲章調査という別々のケースが絡む…

>>続きを読む
4.0

〝おてんと様は見てござる〟
こんな嘘はつけないですよね...

真実を追求する軍人にデンゼル・ワシントン。
ラブコメなどで人気絶頂だったメグ・ライアンが軍人役とはなかなか無い配役の作品です。

思っ…

>>続きを読む
湾岸戦争で、味方を敵と誤認し、砲撃を加えてしまった傷心のデンゼルに命じられた調査は、女性名誉勲章受章者メグ・ライアンに対する疑惑。食い違う証言。真相はやぶの中。
試写にて
2025(733)

初の女性名誉勲章受賞候補者の調査する
人によって証言が微妙に違う、嘘か本当か


マットデイモンガリガリ
3.0

このような切り口で
戦争がもたらす人への
心理的影響を描く作品も
観れて良かったです。

真相はたいていが闇の中で
見る人語る人によって
全然別のことを話してるみたい。
現実もそうだと思う。

自ら…

>>続きを読む
戦場でもメグライアンはやっぱり美しい

戦場で追い込まれると疑心暗鬼になり正しい判断が難しくなる…

帰って来てからPTSDに悩む人も多いみたいだし

いくら後悔しても時間は戻らない
ぼり
3.6
記録用。面白かった。
地味やけどいい映画。

戦場に出るものの覚悟、恐れが伝わって来た。

あなたにおすすめの記事