戦火の勇気のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『戦火の勇気』に投稿されたネタバレ・内容・結末

受勲予定者の人物調査で浮かび上がってくる謎をフックにした、サバイバーズギルドがテーマのミステリー映画。
味方の戦車を攻撃してしまった主人公のミスと、受勲予定者が取った行動をダブらせてサスペンスを高め…

>>続きを読む
モンフリーズも辛かったのだろう。皆心にキズを負った…そのあたりがよく描かれていた。
役作りであれマット・デイモンが痩せすぎていたのは痛々しかった。

過去記録。

意外と面白かった。
『羅生門スタイル』と言うのか?

公開当時は、『ラブコメの女王メグ・ライアンが似合わない役をやってる』と酷評されたらしいけど、今現在『メグ・ライアンがコメディの女王…

>>続きを読む
軍隊組織の為に、真実を告白できない主人公の物語と、真実が徐々に明るみになってくる英雄の物語が、同時に進み、どちらもある意味解決に向かっていく。人間の脆さと正義が等身大に描かれた名作。
戦争にフィーチャーするかと思いきや、人間ドラマですね。この頃のメグ・ライアンには、チャレンジグな役がらだったのでは?

戦地にて故意ではなく味方を攻撃して死に至らしめてしまった事実を公表できない苦しみを抱えたナット中佐が、故意に味方に見殺しにされてしまった女性大尉、カレンについて調査する物語。最初はカレンの人物像が観…

>>続きを読む
客観的な視点などない恐怖

この映画、観たの2回目でした~~!!
それでも感動しました・・・。

まだ記憶に新しい『湾岸戦争』でのお話・・・。

ほんとの勇気とはなんなのか??
それは真実を話すこと・・・。

最後ま…

>>続きを読む
メグライアンふけたなぁ〜
話的には閉ざされた森の展開に非常によく似てる
ただそんなに凝ってない
そういやマッドデイモンでてた細かった

あなたにおすすめの記事