570/039
古い現代劇には
たくさんの当時が記録それてる
タバコや小物
看板など街の景色や田舎や乗り物や道路
通信や飲食や流行 いろんな道具
あったものなかったもの
人間関係や男女関係
常識…
監獄のような小部屋、ビル街を経て「青空」にもっとも近い場所へ回帰する青春譚。中盤で再び崖上に立つ若尾文子の超ロングショットが見事。
了解おばさんの仕草やドラマの舞台となる空間(家庭/社内/小料理屋…
8/22
記録
増村保造×若尾文子でこんなに明るい雰囲気の作品があるとは知らなかった。
勝手なイメージやけど。
テンポも良く、まさにタイトル通りの作品。
やっぱり若尾文子、好きです。
あと、ミヤ…
これぞ代表作!といわんばかりに弾ける若尾文子。溌剌と、明朗快活に。しかしどこか強かさも秘めている。現実で周りにいると苦手なタイプかもしれない〜、でもとかく魅力的に映るのだ、素晴らしい。
それから増…