ワーキング・ガールに投稿された感想・評価 - 54ページ目

『ワーキング・ガール』に投稿された感想・評価

※ハリソンフォードの作品たくさん見てるんだからねっていう記録用。
ストーリーはまぁまぁで
髪型とかメイクの、古臭い感じが気になりすぎて集中出来ず、、
そして後半!
今の状況と似ていてすごーくモヤモヤした(笑)
とりあえず仕事頑張ろうと思える。
Pokoma

Pokomaの感想・評価

4.0

Girls movie
女子のサクセスストーリー
何度も観ている映画のひとつ。
80's のワーキングガールってこんなんだったんだろうな〜と思いながら観てました。
映画の内容と全く関係ないけど、ファ…

>>続きを読む
Marilyn

Marilynの感想・評価

4.0

頑張れ、働く女の子!!

物語の始めは、すごく男尊女卑がひどくてビックリした。え…ちょっと昔はこんなんだったっけ?
でも、それって良いこと。現在が良い方向に進んでいるってこと。それはすごく嬉しく感じ…

>>続きを読む
KAZUKI

KAZUKIの感想・評価

3.3

プラダを着た悪魔、マイインターンとちょっと似たテイストのあるキャリアウーマンのサクセスストーリー。

ザ・王道だが、出演陣の演技により、思った以上に惹き込まれ楽しめた。
当時、人気絶頂中の役者さんを…

>>続きを読む
Aimi

Aimiの感想・評価

4.0
がむしゃらな主人公が素敵。セリフも覚えるくらい何度も何度もみて、キャリアウーマンに憧れた思い出の映画。この映画のおかげでキャリアウーマンのはしくれになれました。
南

南の感想・評価

-
部下のアイデアを盗む厚顔無恥な女上司とは、デ・パルマ映画ならのど笛かっ切られとるところ。

メラニー・グリフィスは『ボディ・ダブル』のセクシー演技が印象的だけど、あれもデ・パルマなのだった。
saito

saitoの感想・評価

3.5

まぁ、普通。
証券会社の話で女てのが珍しいけど、中身は割と普通だった。

主演のメラニーグリフィスがぶりぶり喋ってて、なんだかなって感じだった

80年代のアメリカ映画、あまり好きになれないのな、、…

>>続きを読む
mimo7391

mimo7391の感想・評価

4.2
女性版、摩天楼はバラ色にみたいなサクセスストーリー。観終わった後、すっきりいい気分。
Keikogata

Keikogataの感想・評価

3.8
王道サクセスストーリー。テスが可愛くて応援したくなる!シガニー見た瞬間ゴーストバスターズの「ズール」思い出して面白くなっちゃった(笑)

あなたにおすすめの記事