黒い傷あとのブルースの作品情報・感想・評価

黒い傷あとのブルース1961年製作の映画)

製作国:

上映時間:87分

ジャンル:

3.5

『黒い傷あとのブルース』に投稿された感想・評価

いつもの荒唐無稽アクションより抑えめな、情緒たっぷりのムードアクション。
相変わらず登場人物が歌い出したり、小林旭は撃たれてもすぐ復活したりするが、雰囲気が良いので馬鹿馬鹿しくなりすぎない。
3.0

〖1960年代映画:アクション:小説実写映画化:日活〗
1961年製作で、山野良夫の小説を実写映画化で、吉永小百合の純情なバレリーナと、小林旭扮する渡三郎の甘くも切ないプラトニックラブが哀愁を誘う、…

>>続きを読む

アキラの魅力いっぱい。
ニヒルな表情とクールな佇まいながらアクションもこなしちゃう。
トランペットとジャズバーはタフガイよりもマイトガイの方が良く似合う。
清純なで可愛い永小百合はちょっと合わない気…

>>続きを読む

アキラが仲間の死の原因となった大坂に、遺族への慰謝料を要求、拒否すれば復讐の一撃を加える覚悟だった。しかし、大坂の娘は小百合だった。ふとしたことから知り合ったバレリーナだったが…。話は、それからアキ…

>>続きを読む

小林旭と吉永小百合の共演作ということでそれだけで記念碑的な座組みではあるのだけど、しかしあまりにも平凡な物語。ハメられて刑務所に入ったアキラが横浜に帰ってきて、昔なじみの稲葉義男がやっている港近くの…

>>続きを読む

この時代の作品はストーリーとかリアリティとかメチャクチャだと思うけど、雰囲気は凄く楽しめるんですよねー
本作もそんな感じ。

今年1月から吉永小百合マラソンとして週1本ペースで古い作品から見てるけど…

>>続きを読む

罠にはめられ五年もの刑期をつとめあげた男 渡三郎
復讐に身をこがしすぎたせいか やはり好きになった人と結ばれない 
出会わなければよかったとまで言わせる苦い結末

吉永小百合との初共演。女子大生役だ…

>>続きを読む
SWTT
3.2
最後に会わずに去るような男だから惚れちまうんだ。

彼女を愛し、幸せを心から願うが故に去る。そういう決意をした時に、トレンチコートの襟を立てるんだな!

あなたにおすすめの記事