セプテンバーの作品情報・感想・評価

『セプテンバー』に投稿された感想・評価

YAZ

YAZの感想・評価

4.7

久しぶりに観る

人気作ではないけれどとても良い
傑作だと思うんだがな

娘が管理する郊外の一軒家
集まる六人の男女
母娘、娘の彼氏と親友、妻の連れ合い、隣人
皆が繰り広げる一夜の会話劇
カメラが外…

>>続きを読む
mat9215

mat9215の感想・評価

3.0

ベルイマンラブをむき出しにしていた『インテリア』と同様に母娘の葛藤を中心に物語が展開する。本作ではさらに複数の色恋が配置され、仕立ては芝居のごとし。メンヘラのミア・ファーロウやクズ男のサム・ウォータ…

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

3.5
過去鑑賞。
見直したら感想書きます。
Chocochip

Chocochipの感想・評価

2.8

親友同士のミア・ファローとダイアン・ウィーストに二股しちゃう自分が可愛すぎるガラスの中年時代、バツイチおじさんピーターを顔面パンチしていたら、ちょっとはスッキリする映画になったかも。

全体的にセリ…

>>続きを読む
Qbrick

Qbrickの感想・評価

3.6
撮影: カルロ・ディ・パルマ

シリアス路線も結構好き

本作からウディ・アレンの低迷期というかシリアス期に入っていくわけで、当然のように配信もなくなりDVDを引っ張り出して見直さないといけなくなったり。
『ワーニャ伯父さん』を奪骨換胎しながら、母と娘の関…

>>続きを読む

若い頃、自分の中だけでウディアレン祭りをした時期に鑑賞した記録。
地味な上に登場人物たちにまったく共感できなかったがダイアンウィーストはやっぱり好き、って再確認した作品(´ω`)
どして祭りしたかと…

>>続きを読む
ポテト

ポテトの感想・評価

3.5

相変わらずのウディ・アレン・ワールド。シリアス版。
インテリ中年男女の恋愛、人生のいざこざ。
学生の仲良しグループならともかく。既婚者込みの中年の仲間内で、あの人が好きだ…私が彼を誘ったの…だなんて…

>>続きを読む
0

0の感想・評価

1.5
M4/20

あなたにおすすめの記事