少年は残酷な弓を射るのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『少年は残酷な弓を射る』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ティルダ・スウィントンの無気力な目が好き。ケヴィンを産んでから一度でも愛したことあったのかな、と思う。妹を産んだのもケヴィンの気を紛らすことが出来ると思ったからなのでは?ケヴィンは完全に分かってて気…

>>続きを読む

幼い頃から母親に懐かず、嫌がらせや迷惑行為ばかりしていたケヴィン。
16歳を直前に迎えたある日、彼は学校でとんでもない事件を起こすー。

✴︎
今現在、事件後と過去が時系列入り混じって描かれる。
(…

>>続きを読む

顔面美しかった
お母さんのこと大好きなんだろうな
かまわれたかったのかな
愛してるが故に自分のこと以外に目を向けるお母さんが許せなくて憎かったのもあると思った
お母さんへの愛が強すぎて怖い
好かれる…

>>続きを読む

時系列が目まぐるしく変わり映像表現もカラーなどで鮮やかに表現されていた
一件難しく見えるが考えながら観ればわかります
色んな考察が出来ると思うが、ケヴィンはエヴァに対して自分だけ向いてほしいというこ…

>>続きを読む

観ててずっと心のザワザワが止まらない。そんな題材。子を持つ母親にはキツイな。同じではないけど似たような経験や感情が思い起こされて、なんだか罪悪感を感じてしまう。
途中ケヴィンが体調崩してママに甘えて…

>>続きを読む
邦題が比喩でないことにビビる。夫にヘイト集める流れからのラストは良かった。困らせる対象として母親を認識した息子の話だと思う。釈放されてもずっと同じことを続けるだろうし、母親はそれをすべて受け入れる。

面白かった
はっきり描写してないとこがいい
最後、息子は見捨てられなかったのが予想外で戸惑っていたんだろうか

夫がどクズで死んでよかった
娘は本当にかわいそう、、、、

あと母親は事件の後なんで生…

>>続きを読む

めちゃくちゃ雑に言うなら構って欲しかったんだよね多分、体調が悪い時だけああやって甘えれたのは体調不良っていう免罪符てきなものをつかってやっと本心を出せた的な。
ケヴィンが小さくて幼い時のエヴァは
親…

>>続きを読む

そもそも産みたくもない子を無責任に出産したり、赤ちゃんを泣き止ませる努力を諦めて工事現場に連れて行ったり、娘の失明もケヴィンのせいにしようとしたり…

何かと責任から逃れたがる母親に重荷を背負わせる…

>>続きを読む

2016.7.24 レンタル
(この日付で見たのか分からない)

再鑑賞。もう、内容はごっそり忘れてて。
改めて、見て、なんでこんなに面白いものを忘れちゃったの?当時の私には刺さらなかったのか?(と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事