わたしを離さないでの作品情報・感想・評価・動画配信

わたしを離さないで2010年製作の映画)

Never Let Me Go

上映日:2011年03月26日

製作国:

上映時間:105分

3.6

みんなの反応

  • 物語の薄暗い背景と映画そのもののタッチと雰囲気がマッチしている
  • クローンの開発など時代の進化の怖さを伝えてくれる物語
  • 臓器提供者の立場での胸の痛む描写
  • 人間の欲求、エゴはどこまで肥大するのか、そして許されるのかを考えさせる
  • 命の為に命を失う意味を問いかける切ない作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『わたしを離さないで』に投稿された感想・評価

3.9

いつの間にか録画していたこの作品、なんやらよくわからず観てみた。
あぁ、これはカズオイシグロさんの作品なので録画していたのだった!

イギリスにありがちな全寮制で学ぶ子供達、可愛いなぁ、なんて呑気に…

>>続きを読む
本を先に読んで、学校の授業の一貫として観た。原著はカズオ・イシグロによる。
心の貧しさとは何か、社会のために生きるとは何か、友情とは、などと考えさせられる作品。
yoko
4.0

友人同士の三角関係だったり、仲が良かったのに妬みが虚栄心を生み、その不和から疎遠になってしまったり、小さいコミュニティの息苦しさに学生時代を思い出しました。

けれどいったん外に出ると世界は広く、レ…

>>続きを読む
アキ
3.7

ノーベル賞のカズオイシグロ氏原作。
元々日本のドラマ版(綾瀬はるかさん主演)を観ていた上で、この映画版も観ました。
オチを知っていた為でもありますが、行き先が暗い印象は拭い切れず…。観ていて辛い気持…

>>続きを読む

一度見終わってもう一度最初の少女時代のシーンだけ見た。
後半入院ベッドのシーンに出てきた馬の小さなおもちゃは最初のシーンでも出てた。男の子を好きになったりと少女時代の当たり前のように過ごす学生生活の…

>>続きを読む
みち
3.8


大学時代バイト終わりに観に行きました。地方の古くて小さい映画館で、観客は私1人。貸切状態でした。その映画館は今はなくなってしまったそうで、なんだか寂しい…

前置き長くなりましたが、
映画の内容は…

>>続きを読む
Deebee
2.3

何の予備知識も無く、原作も読まずに観た。三角関係の恋愛モノかなと思っていたら、実際にそうだったけど、まさかのSFでびっくり。

もっともっと時代が進んだ時に起こる、二極化する人々の立場や格差、あとは…

>>続きを読む
ふ
4.0

"あなたと一緒に座りたいから"
その事実だけでいい世界線が彼らにあれば。

存在も概念も目の前のそれがお互いにとっての本物でいいと思うけど、別の自分じゃない誰かだったり選択肢だったりがあるとしたら、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事