恋愛映画の不朽の名作と言われているので、視聴しましたが、イメージと違いとても感動しました。
一言で表現すると、男女の生き辛さを表現した映画になります。
※ここからネタバレ有⚠️
最近の世の中の流…
【再】
初めはネタにしようと思っていたジョーだけど、本当に惹かれてしまう。
束の間の恋は終わり、
それぞれの在るべきところへ戻るのが切ない。
アン王女が「ローマが楽しかった」と言うシーンはなんとも…
信じられないことに今までちゃんと観たことがなくて、やっと観れた。
名作と言われる理由がわかった!!
70年前にこんな素敵な作品が作られていたことを思うとなんだか胸がいっぱいになった。
ヘップバーン…
▶世界を魅力するラブコメの金字塔
▶ヨーロッパ各地を表敬訪問中のアン王女。訪れたローマでストレスがピークに達した彼女は、取り巻きの目を盗みひとりローマの街へと繰り出す。だが事前に打たれていた鎮静剤…
早見沙織さんと浪川大輔さんの声の吹き替え版で鑑賞。
早見さんの声が早見さんの声じゃないみたいでビックリ!
映画はレトロな雰囲気が漂っていて、素敵な雰囲気。
身分違いの恋。1日だけの夢のような日。とに…
今をさること、ン年前
新婚旅行で、ローマを訪れた
ワクワクしながら、真実の口であのネタをやってみた
微塵も受けなかった…
ああ、寂しい思い出なり
あ、いや、ローマは素敵な場所でしたよ
…
ようやく観ました、古典作品!
王宮で縛られた生活を送っていた王女が密かに王宮を抜け出した先で、とある新聞記者と出会い、運命的な1日を過ごす。
グレゴリー・ペックとオードリー・ヘプバーンがだんだん…
有名な映画だけど、ちゃんと観るのははじめて。ディズニープリンセス映画かなと思うくらい、とってもときめいた。〝身分の差の恋〟とか〝日々の生活に飽きている主人公設定〟とかだいすきだなぁ。ベタだけど、わた…
>>続きを読む