ローマの休日の作品情報・感想・評価・動画配信

ローマの休日1953年製作の映画)

Roman Holiday

上映日:1954年04月21日

製作国・地域:

上映時間:118分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • オードリーヘップバーンの美しさと華やかさが際立つ
  • 王道のラブロマンス映画であり、ストーリーも好評
  • ローマの街並みが美しく、ロマンチックな雰囲気が魅力的
  • 一日の恋でも真実の愛を感じることができる
  • 時代を超えて愛される不朽の名作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ローマの休日』に投稿された感想・評価

4.1
121,295件のレビュー
このレビューはネタバレを含みます

“私はその角を曲がります。あなたはこのまま帰って。私の行き先を見ないと約束して。決して振り返らないでね”

ヨーロッパ某国の王女アンがローマを訪れ身分を隠しながら新聞記者ジョーと一日限りの休日を楽し…

>>続きを読む
3.9

悲恋〜〜〜。でも、良い〜。

さすが名作。
現代映画に比べると展開は少なめだけど、変にいじくり回して無理やりくっつけないところが本当に良い。
老舗の鰻屋の鰻重みたいなラブストーリー。

広瀬すずって…

>>続きを読む
JIN
-

思ってたストーリーと違ったしコメディ要素多くてびっくりしたけど、名作なだけあって観てよかった!
アン王女佇まいが凛としてて美しすぎる
Thank you/no thank you の言い方真似した…

>>続きを読む
4.3
切ないラストだけどすごく素敵なストーリーで心地がよかった
オードリーペプバーンが生きてる時代に生まれてみたかった
ぽぽ
-
今更ながら鑑賞。
オードリー・ヘプバーン美しすぎる。
時代を越える名作ってちゃんと名作なんだなぁと。
オシャレ、ユーモア、音楽好き。
白黒映画自体にこんなに色濃いものを作れるなんて…オードリーヘップバーンだからできる事なんだね

超名作映画を映画館で観れたことに感謝。
想像していた2人だけのロマンスとは違い、なかなか色々な人を巻き込んでいて面白かった。
とにかく映像が綺麗。モノクロなはずなのに色鮮やかに感じる。
話としては単…

>>続きを読む
榮
3.0
このレビューはネタバレを含みます
顔強い映画だった。表情を楽しむ感じ。可愛かった。俳優さん強いな〜。

文句無しの不朽の名作。

思っていたストーリーとはいい意味で違っており、70年前の作品だとは思えない完成度、

ギターぶっ叩きシーンはもちろんのことだが、物分かりの悪いアービングが、歯切れの悪いジョ…

>>続きを読む

身分の差を超えた恋愛をテーマにした映画は多いが、その代表作。

アンが宮殿に帰り、大使や夫人と話すシーン。アンが王女としての気品を取り戻して上品に話していた。それは取り繕われた話し方というだけでなく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事