1926年、エジプト学者のエヴリンは仲間達と共にハムナプトラを探検しに訪れる。だが邪悪な力を持つイムホテップを蘇らせてしまい…
ここまで分かりやすく単純なアドベンチャー映画は今見ると珍しい。
いか…
これぞ娯楽大作!って気分を満喫できる映画です。
神戸のシネモザイクの前の方の席で観たのでその映像美に本当に圧倒されました。
当時は顔型の砂嵐がど迫力で襲ってくるシーンがCMで流れて、けっこう評判にな…
久しぶりに春休み中の息子(現在14歳.新中3)と映画鑑賞と言うことで、アドベンチャー作品を鑑賞。
物語は紀元前のエジプト王朝(舞台が1923年でその約3000年前)で起きた大神官イムホテップと王の…
真面目な話をすると、これは身分の違いが引き起こした悲哀に満ちたラブストーリーである。
ただ、その愛は破滅的で王を殺したイムホテプは厳しいホムダイを科せられた。
そして悠久の時を経て黄金や歴史のロ…
2020-46
王の女であるアナクスナムンと禁断の恋をした大司祭イムホテップ。彼が生きたまま肉食のスカラベと棺に入れられる処刑をされ3000年たった頃、考古学に優れた女性エヴリンとその兄ジョナサン…
中学生のとき地上波でよく鑑賞してた思い出深い作品。
古代の呪いに挑むブレダン・フレーザーとレイチェル・ワイズがいい関係。
レイチェルは全盛期ですね。美しい。めっっちゃくちゃ好きな世界観と雰囲気の映画…
笑いとユーモアがこれでもかとふんだんに盛り込まれたアドベンチャー。
なので、常時ヒヤヒヤしているわけではなく、軽い感じで楽しめます。
が!そう見せておいて結構人がバンバン死ぬので気が抜けない。
ど…
こういう冒険物好き!
レイチェルワイズがすごく可愛い!
ヴィランがヒロインに恋してる(この映画の場合ちょっと違うけど)展開も個人的にはアツイっす。敵のイムホテップにキスしてひるませる辺り、ズルイ(…